QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年11月14日

髪置き

11/10は、髪置きで健軍神社にお参りに行って来ましたぁ(^-^)/
産着の肩、裾上げするのになかなか着物を嫌がり、物でつりながらやっと着てくれ、完成したときも着てくれずどうなることやらと思っていましたが、前日二人で居るときに着れくれましたぁ↑↑
お母さんのお姉さんが日にちをかけ仕立て下さって本当にありがとうございますm(__)m
当日もお菓子でつりながら着てくれ良かったです!雨も心配でしたが、ちょうど上がり良かったです!
お母さんのお姉さん夫婦、智おばちゃん、お母さんも健軍神社まで来てくださって、"る~ちゃんは幸せだなぁ"って思いました。
写真も智おばちゃんに撮って頂き無事に1つの節目を終えることが出来ました(^-^)
そして、お昼に写真館の撮影。心配でしたがさすが写真館ですね!撮り終えることが出来ました。る~ちゃん、笑顔が欲しかったね!
写真も2枚のアルバムしかいらないと決めて行ったのに、さすが写真館。背景を何パターンも変え、結局、自分の意思に負け6ポーズに家族写真を買うはめになりました(T-T)

そして、私の実家へ~(^-^)
る~ちゃん、実家まで着物を着ていてくれましたぁ\(^-^)/
じぃたんも喜んで"わぁ!綺麗か↑↑"と言っていました。写真も撮り大喜びでしたぁ♪
る~ちゃんは、周りの皆に見守られ幸せです。これからも元気に育ってくれることを楽しみにしています(*^^*)
今日は、初めての着物を着てくれてありがとう。そしてお疲れ様(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 19:45Comments(2)記念日

2013年08月21日

結婚記念日

6/27は3年目の結婚記念日でした。ずっと長くいるようだけどまだまだ3年と未熟者です。
あ~、3年の中に色々と変化がありましたね。山あり谷ありといいますが、小さな喧嘩もしながら仲良く夫婦生活が送れています。
料理はマニュアル通りにしか作れないし、ご飯が遅くても、何もなくても文句言わず食べてくれて、掃除も思いつきでやることがほとんどだけど
何も言わないでついてきてくれる旦那ちゃんに感謝です。ありがとう~ハートいつまでも仲良く生きていければいいなと思います。

この日は家族3人で浜線のなべしまに行きました。ここでしか体験できない焼肉としゃぶしゃぶが同時に食べるということで早速。
どうなっているのかいうと、下の段はいつもの焼肉鉄板があり、その中央から上にしゃぶしゃぶの鍋がありました。同時に食べれるのは
良いのですが、焼肉を焼くスペースが狭くなっているので焼きずらかったのが本音です。
私たちがかんぱ~いってすると、るーちゃんも「かんぱーい」と喜んで何回もしていました。ハイチーズっていうと指を出してました。

来年はどこに行こうかな・・??

  続きを読む

Posted by もあな at 19:07Comments(0)記念日

2013年07月28日

papaちゃんの誕生日♪あ

6/15はpapaちゃんの誕生日でもありました↑↑
保育参観が終わり、みんなでだいこん亭でお誕生日の食事会をしました♪♪
お母さんにご馳走になりありがとうございました(^-^)
papaちゃんもみんなにお祝いしてもらって、そして、る~ちゃんとも初めてお祝いしてもらって幸せだね!
papaちゃん、happybirthday♪♪(^з^)-☆  

Posted by もあな at 00:13Comments(0)記念日

2013年05月30日

my Birthday dinner♪

5/25は、誕生日のdinnerpartyをご馳走やこだまというお店でしましたぁ♪
ここは、なかなか予約が取れないと良く載っています。以前からずっと行きたいってpapaちゃんに言ってたけど
なかなか夜街に行くことがないので、mybirthdayリクエストでやっと行くことが出来ました♪♪
遅めの予約しか取れず、早めに着いたので上通りをぶらっと散策。
ワンちゃんshopに入ると可愛い子達が"買って買って"と窓に飛び掛かってきます。る~ちゃんは外のゲージに出してあるワンちゃんを見て喜んでいましたぁ(^-^)
ワンちゃんshopの向かいにあるサンマルクを見ると、抹茶大福クロワッサンと書いてあるじゃないですか(゜o゜)??
中には、イチゴ大福クロワッサンもあり買うしかない!!"いまでしょ!"
美味しかったですよ~↑↑ブルーベリーヨーグルトスムージーを店内で飲み、座った所がエアコンの下で熱かった体も
鳥肌が立つくらい冷えきりました(*_*)
そして、時間になりこだまへ。
私の好きなあらごしみかんと桃があるじゃないですか!!グラスでしか飲んだことないんですが…まず、小皿に冷えたグラスがsetされ、一升瓶に入ったあらごしみかんを溢れさせて注いでくださり驚き(゜ロ゜)
一升マスに日本酒は見たことありましたが…でも美味しかったぁ(^-^)やっぱりあらごしは旨い♪♪
けっこうアルコールが効いてて桃まで飲む予定でしたが、翌日仕事であり1杯で諦めました。でも、また絶対行こう!
またメニューも豊富で、注文した料理は全て美味しく値段のわりに量が多くビックリでした!
る~ちゃんにはホワグラの茶碗蒸しを…好きなのか食べてましたが終いには吐きました。ちょっと初めてで胃がビックリしたかなぁ?!
二人でお腹はちきれんばかり食べて満足、満足(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 00:24Comments(0)記念日

2013年05月29日

誕生日

5/22は私の誕生日でしたぁ♪
この年齢になるのが嫌でしたが、止めることも出来ずなってしまいましたぁ♪♪
お祝いのmailを下さった方に毎年ありがとうございますと感謝感激です↑↑
まだる~ちゃんも1.5歳でまだまだ現役で健康でいたいし、保育園のお母さん方は若いから体力は自信があっても
お肌などの若さはどんな頑張っても追い付かないので、これを気にこまめに全身ケアをしていこうと決めました!!
美意識を高めるとお金もかかりますが、いかに安く高めることができるかなぁ…??
そして夜は、家族でお誕生日会をしましたぁ♪
ケーキを買って、papaちゃんとる~ちゃんからhappybirthdayの歌を唄ってもらって嬉しかったです(^-^)
あらっ、ショートケーキと思われたかもしれませんが、我が家は色々食べれるようにショートケーキでお祝いして
います。る~ちゃんはちゃんとデコレーションケーキですよ~↑
そして、すず音のピンク色でカンパーイ↑↑
る~ちゃんも"カンパーイ"って何度も言ってましたぁ♪
去年も一緒に過ごしましたが5ヵ月でまだわからない時でしたが、今年はおしゃべりも出来、お祝いしてくれることは
更に嬉しいものですね(^3^)/



papaちゃんからは、ホームベーカリーがやっぱり欲しくてpresentしてもらいましたぁ♪
義母さんからは、とても履き心地の良いパンツを頂きました♪
ありがとーございます♪
しっかり活用したいと思います(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 00:35Comments(2)記念日

2012年12月17日

1歳のhappy Birthday♪♪

12/10は、家族で1歳のお誕生日会をしました♪♪
今、振り返るとついこの前産まれて来たように思えるけど、長くも短くも感じた1年でした☆
12/10の18:18。朝5:50だったかなぁ…。
この日はpapaちゃんはすでに出勤してて、何か変な感じで目が覚めたら破水してたんです(・・;)
すぐにpapaちゃんに帰って来てもらい病院へ。
病院に着いたら分娩室に入り微弱陣痛でした。だけど、土曜日でもありDrからバルーンを入れて促進剤を入れて出そうと言うことになりました。
まっ、最初は良かったけど、陣痛が徐々に強くなり間隔も短くなってもう耐えれない!!
でも、まだ子宮口が開かず、2個目のバルーンを入れて更に陣痛が強くなりもう限界┐('~`;)┌
その時、子宮口は3cmで8時間位経過!もう絶対耐えれない!!過呼吸になって手足は痺れて来るし"もうヤバイ!死ぬかも!"
と思って助産師さんに助けを求め、頑張りきれずDrにお願いして帝王切開にして頂きました。
手術の麻酔なんて陣痛に比べたら痛みも分からず安楽(´Д`)
無事に3520gの元気な女の子が誕生しました♪
る~ちゃんを見た時、言葉も出ず"わぁ~私の小さい時にソックリ"って思いましたね!
みんな、この陣痛に耐えて出産しているのにと後から思いましたが、産道は浮腫ってて足にへその緒が巻き付いていたので、どっちにしてもすぐには産まれなかったから帝王切開で良かったねってDrに言われました↑
あの時、促進剤を止めとけば時間もかかったけど自然分娩出来たのかなぁと後の祭でした(*_*)

でも、る~ちゃんが私たち夫婦を選んで産まれて来てくれて本当にありがとうっていう気持ちでいっぱいです(^-^)
大きな病気もせずスクスク育ってくれているだけで幸せです!
る~ちゃん中心の生活ですが、今まで以上に我が家にhappyを運んで来てくれたと思います♪
これからも、こんな親ですがよろしくねって心の中で思っています。

ダラダラ、長々でしたが、お誕生日にpapaちゃんが、何を作っているかと思っていたら、くまもんのオムライスをる~ちゃんに作ってくれました↑↑
くまもん見て"モンモン"って言うんですが、オムライスのくまもん見て無反応でした(>_<)
happybirthdayを歌い、ロウソクの火をみんなで消してお祝いしましたぁ♪
る~ちゃんにとって今年1年良い年でありますように…(*^^*)
presentはアンパンマンの押し車にしましたぁ♪クリスマスpresentも兼ねてです(^-^)
またmemoryが増えました♪

  

Posted by もあな at 00:22Comments(6)記念日

2012年06月29日

結婚記念日!

あっ!ヤバイ(゜ロ゜; … 結婚記念日の記事がない!!
6月はおまとめお祝いしたので、6/27の記念日の記事を忘れてましたぁ(>_<)
遅れたけど残しておこう!

H22.6/27 もう2年になりますねぇ。
今年は綿婚式なので、二人で綿の商品を買おうと思っています♪
そして、今年はる~ちゃんと一緒に記念することが出来たので最高に幸せでした(^-^)

私達は4年の交際を経て、やっとやっとやっと(くどい!)認められ、皆に祝福され心残る結婚式を挙げることが出来ましたぁ♪♪
思い出すと、認めてもらえるまでpapaちゃんは頑固な私の父に何回も会いに行ってくれましたぁφ(..)
むかつくことを言われてでも、こんな私を選んでくれたので感謝していますm(__)m
正直、腹立つ時は感謝を忘れますけどね(^_^;))) 後で、いかんいかんって後悔します。
"初心忘れべからず"と言いますが、壁にぶつかった時はこの言葉を忘れず、そして本で読んだんですが、"笑顔があると旦那さんは早く家に帰りたい"って思うと書いてありました。
これらの言葉を忘れずこれからも喧嘩しながら仲良くいれたらいいなぁと思います(^-^)  

Posted by もあな at 11:11Comments(6)記念日

2012年06月18日

父の日♪

昨日は、父の日でしたねっ(*^^*)
我が家も毎年のことですが、兄弟、甥っ子たち、姪っ子たちが集まって大にぎわいです(^-^)
父は、いつも子供のために色々してくれたり考えてくれ感謝していますm(__)m
私は、父みたいにる~ちゃんに出来るかなぁ?ほんと、頭があがりません!
それぞれから、プレゼントをもらい喜んでいたのでよかったです(*^^*)
私は、遅く生まれたので10歳、9歳離れた兄がいます。父の歳も76歳。まだまだ元気でいて欲しいですねっ(^∧^)  

Posted by もあな at 14:18Comments(2)記念日

2012年06月12日

いっしょたくり!

夜は、papaちゃんの希望で焼肉さいろに行きましたぁ♪
このdinnerは、る~ちゃんのハーフバースデーと6/15のpapaちゃんのバースデーと6/27の2年目結婚記念日を一緒にということでした(^-^)
いつもは、食べ放題に行くのに、この日は日曜日で食べ放題はなし(>_<)
でも、食べ放題のお肉と違って美味しい!そりゃそうだよねっ┐('~`;)┌

そして、先月、私のバースデーでダイレクトが来ていてプレゼントを頂きましたぁ♪やったぁ\(^-^)/



最後にみんなで写真撮影♪パシャ(⌒‐⌒)  

Posted by もあな at 23:06Comments(2)記念日

2012年06月12日

ハーフバースデー♪ケーキの巻き

る~ちゃんのために初めてケーキを作ってみましたぁ!
ベイクドチーズケーキが炊飯器でできるんですよ(^_^)簡単に出来ました♪



見た目悪いでしょう!
papaちゃんに反対に文字書くんじゃないって( ̄▽ ̄;)
あっ!失敗したぁ(>_<)
味は美味しかったですよっ(^-^)v
る~ちゃんはほんの少し食べまちたぁ♪

る~ちゃん、0,5ヵ月お誕生日おめでとう~♪♪♪  

Posted by もあな at 22:54Comments(2)記念日

2012年06月12日

ハーフバースデー♪ 動物園の巻

最初に言い訳をしますげんなり
実は、お出かけする時に携帯を忘れカメラで撮影したもののパソコンから写真をblogに取り込むことに時間がかかり今日の
blogupとなりましたえーっと…

お待たせしました。さて、本題に入ります。
6/10は愛娘:る~ちゃんのハーフバースデーでした音符
この日を記念に動物園デビューしましたぁパンパン
お天気も良かったのでたくさんの子供連れで多かったですよ兎


職場の後輩にも偶然会いびっくり!!久しぶりに会いました。

る~ちゃんは動物に興味なく連れられて行くままアウチ
半分くらい周りレストランがあったので、papaちゃんが食べてみたかったという動物園内のファーストフードでバーガーセットを買い食べましたぁバーガー


味は普通に美味しかったですよっ!

どんどん暑くなり、る~ちゃんも炎天下の下は初めてで疲れてました。


キリンさんには興味がありしっかり見ていました。キリンとはわかっていないでしょうね?


また、1歳くらいになって行ってみようかなと思います。楽しい動物園でしたぁ~音符  

Posted by もあな at 22:16Comments(2)記念日

2012年05月22日

my Birthday♪

今日は私の誕生日でしたぁ(*^^*)
歳は公表出来ませんが年をとりたくない反面、沢山のお祝いメールを頂いて私は幸せ者で~す。ありがとうございます\(^^)/
そして、papaちゃんが今日は私の願いを聞いてくれると言うことで、仕事を休んでくれて鳥栖のアウトレットモールに家族で行って来ましたぁ(⌒0⌒)/~~
私の服は7点、他に靴、バック、る~ちゃんの服3点購入!まだまだ、ゆっくり見たかったけど、
また行こうと思いまぁ~す!♪
夜は、バースデーディナーで市中山居ですき焼きコースを頂きましたぁ(^○^)
すき焼きをパンビュッフェメインで食べて最後にセルフで肉飯を作って食べます。
絶対足りないって言ってたけど、お腹はち切れるくらいお腹いっぱいになりましたよっ(・・;)
私はメニューの肉飯が好きです。



る~ちゃんもお利口さんで付き合ってくれました。
バァバから頂いたお洋服着てみましたぁ(^○^)きゃわい♪♪


papaちゃんも風邪ひいてるのに付き合ってくれてありがとう(^з^)-☆  

Posted by もあな at 22:16Comments(4)記念日

2012年05月15日

母の日♪

5/12はpapaちゃんのママ(バァバ)へ1日早い母の日をしましたぁ(*^^*)
"いつもありがとうございます"という気持ちを込めて上通りの佳紋というステーキハウスでディナーをしましたぁ(⌒0⌒)/~~ここは、私たち夫婦が付き合い当初にクリスマスディナーをしたところでもあり、る~ちゃんとも一緒に行くことが出来て良かったで~す♪♪

ここは、目の前でお肉を焼いてくださるんですが、る~ちゃんが一緒なので個室を予約しましたぁ。なので、お肉は焼いて持って来てくださいます。だから、お子ちゃまが一緒でも安心して行けますよっ(^-^)

もう1つのプレゼントに今話題の炭酸パックを差し上げました。
ママちゃんは、いつも綺麗にされてますが、いつまでも綺麗なる~ちゃんのバァバであり、私たちのママでいてください。
そして、る~ちゃんに可愛いお洋服とカドの可愛いヘアピンまで頂いてありがとうございましたぁm(__)m  

Posted by もあな at 16:34Comments(0)記念日

2012年04月15日

じぃじのお祝い

4/14はジィジ(実父)の76歳の誕生日と喜寿のお祝いを実家でしました~♪
私の兄弟一家13人集まりご馳走食べながらトークが盛りあがり父も喜んでました~(o^∀^o)
まだまだ、長生きしてもらわないといけません☆
る~ちゃんは今年から初参加になりましたが、人見知りなのか親以外は泣いてちまぃました~!

家ではスッゴくご機嫌がいいけど、人と接することに慣れないせいか泣いてちまぃました~(∋_∈)

でも、みぃ~んなにる~ちゃん、る~ちゃんって可愛いがられ幸せですね~(^O^)ジィジも子供、婿、嫁、孫にお祝いしてもらって幸せそうでしたぁ\(^ー^)/  

Posted by もあな at 22:12Comments(2)記念日

2012年03月21日

お食い初め♪

3/19は生後100日(百日)でしたよ~♪♪
日航ホテルにてお食い初めのお祝いをバァバがしてくださいましたぁ~♪





お食い初め料理
・鯛の塩焼
・お赤飯
・お吸い物
・お煮しめ

る~ちゃんは何事かわからずソワソワ。
まだ食べれないのでお口付けしあとは夫婦で食べまちたぁ(^O^)

中華料理コース

当日は弁慶さんの先客予約があり私たち大人は莉休さんで中華料理コースを頂きました~(^_^)v









ドリンクはお酒飲みたい授乳ママには最適のノンアルコラーゲン入りの桃のカクテルを美味しく頂きました♪♪  続きを読む

Posted by もあな at 13:45Comments(2)記念日