2013年04月30日
どう?似合うでしょ!
4/28は、鶴屋の後、る~ちゃんのお買い物にべビザらすに行きましたぁ↑
サンダルを買いに行ったのですが、papaちゃんがサングラスを見つけてかけたら、"あらっ!似合うじゃない!?"
る~ちゃんはもう離しません!!
帰ってかけると、口をすぼめてちょっとセレブ気分かしら☆口をモグモグさせたり表情が面白くて遊んでましたぁ♪
続きを読む
サンダルを買いに行ったのですが、papaちゃんがサングラスを見つけてかけたら、"あらっ!似合うじゃない!?"
る~ちゃんはもう離しません!!
帰ってかけると、口をすぼめてちょっとセレブ気分かしら☆口をモグモグさせたり表情が面白くて遊んでましたぁ♪
続きを読む
2013年04月30日
またまた鶴屋へ♪
4/25も夜勤明けで私用で家族で街に行きましたぁ♪
今日はイタリア展のティラミスが食べたくて鶴屋へレッツラゴー♪♪
相変わらず多いなぁ…(;´д`)
行けば色々欲しくなるし、でもティラミスって甘い感じがするけど、大人なお味でもう一回食べたいなぁって思いましたね!一緒にあった苺のティラミスも美味しかったですよ~♪
写真撮ろうと思って開けたら崩れたので載せるのやめました(>_<)
そして、バァバに会いに行き、廊下を走り回り大変でした!
最近、滑り台を覚え、椅子から滑り台みたいに降りたりして転けてます(-_-;)
shopのお姉ちゃんとタッチするのを考えています(^-^; 続きを読む
今日はイタリア展のティラミスが食べたくて鶴屋へレッツラゴー♪♪
相変わらず多いなぁ…(;´д`)
行けば色々欲しくなるし、でもティラミスって甘い感じがするけど、大人なお味でもう一回食べたいなぁって思いましたね!一緒にあった苺のティラミスも美味しかったですよ~♪
写真撮ろうと思って開けたら崩れたので載せるのやめました(>_<)
そして、バァバに会いに行き、廊下を走り回り大変でした!
最近、滑り台を覚え、椅子から滑り台みたいに降りたりして転けてます(-_-;)
shopのお姉ちゃんとタッチするのを考えています(^-^; 続きを読む
2013年04月30日
クロワッサンサンド☆
4/25は、私用で街に行ったので鶴屋へレッツラゴー♪♪
夜勤明けで行ったものの好きなことでは目がランランφ(゜゜)ノ゜
今回は、new-sをメインに上から下まで拝見しましたよ!
素敵なものに出会えてhappyです(^-^)v
そして、一人で入れるお店が岡田珈琲でいつものクロワッサンサンド☆☆☆
ホント、飽きずに美味しいです♪
そして、本館に行き、いつものお店を回り、そしたら違うお店で素敵な服に出会いstaffの方にも進められましたが、
高額だったので喋るだけ喋って後にしました。後ろ髪引かれそうで、papaちゃんにmailしたら"それ買って1年何も買わんならいいよ!!"と言われ、それは無理と決断しました(>_<)
いつも思う、"あー、宝くじ当たらんかなぁ"と思い帰宅しました(*^^*) 続きを読む
夜勤明けで行ったものの好きなことでは目がランランφ(゜゜)ノ゜
今回は、new-sをメインに上から下まで拝見しましたよ!
素敵なものに出会えてhappyです(^-^)v
そして、一人で入れるお店が岡田珈琲でいつものクロワッサンサンド☆☆☆
ホント、飽きずに美味しいです♪
そして、本館に行き、いつものお店を回り、そしたら違うお店で素敵な服に出会いstaffの方にも進められましたが、
高額だったので喋るだけ喋って後にしました。後ろ髪引かれそうで、papaちゃんにmailしたら"それ買って1年何も買わんならいいよ!!"と言われ、それは無理と決断しました(>_<)
いつも思う、"あー、宝くじ当たらんかなぁ"と思い帰宅しました(*^^*) 続きを読む
2013年04月25日
車屋さんとさくらlunch
4/21日曜日は、papaちゃんの車の点検日で車屋さんに行きましたぁ♪
車屋さんにキッズルームがあり、行った時はお子ちゃまが居たので、一緒に遊ぶかなぁと思ったら、すぐに出て来て
遠慮がち(((^_^;)恥ずかしいのかわかりませんが…↓
いなくなるとpapaちゃんと滑り台で滑り楽しんでいました♪♪
お外に行くと走り回り危険というより私がバテます(-_-;)
室内でも、目を離すとお客様の所に行ったり走り回り大変でした!!

その後は、新土河原にある熊本さくらのlunchを食べに行きましたぁ♪
私はハンバーグlunch、papaちゃんはダブルチキン定食を食べ、る~ちゃんはお菓子をたくさん食べててお腹いっぱいだったのかあんまり食べませんでした(>_<)でも、デサートはちゃっかり食べて私は少ししか食べられなかったです(>_<)
そして、ワンちゃんのお墓参りに行って来ましたぁ(*^^*)
続きを読む
車屋さんにキッズルームがあり、行った時はお子ちゃまが居たので、一緒に遊ぶかなぁと思ったら、すぐに出て来て
遠慮がち(((^_^;)恥ずかしいのかわかりませんが…↓
いなくなるとpapaちゃんと滑り台で滑り楽しんでいました♪♪
お外に行くと走り回り危険というより私がバテます(-_-;)
室内でも、目を離すとお客様の所に行ったり走り回り大変でした!!

その後は、新土河原にある熊本さくらのlunchを食べに行きましたぁ♪
私はハンバーグlunch、papaちゃんはダブルチキン定食を食べ、る~ちゃんはお菓子をたくさん食べててお腹いっぱいだったのかあんまり食べませんでした(>_<)でも、デサートはちゃっかり食べて私は少ししか食べられなかったです(>_<)
そして、ワンちゃんのお墓参りに行って来ましたぁ(*^^*)
続きを読む
2013年04月25日
papaちゃんのお仕事靴
4/20.最近、靴を履くことが大好きで玄関に行くと"クック、クック"と言い座ります。
papaちゃんが外に行ったら後追いするかのように着いていこうとしますが、papaちゃんのお仕事靴を履いて歩こうと
してましたが、大きくてなかなか思うようにいかずにいたる~ちゃんでした(*^^*)
続きを読む
papaちゃんが外に行ったら後追いするかのように着いていこうとしますが、papaちゃんのお仕事靴を履いて歩こうと
してましたが、大きくてなかなか思うようにいかずにいたる~ちゃんでした(*^^*)
続きを読む
2013年04月24日
吸ケチャ鬼
4/14は、私が夜勤に行くので、papaちゃんが出掛けたついでに弁当を買って来てくれました。
る~ちゃんもお腹減っていたので、私たちのお弁当を一緒に食べました(^-^)
ハンバーグは失敗だったぁ↑↑ソースを口いっぱいに付け食べ続けています(>_<)
もう、服もカーペットも真っ赤っか(/_;)/~~
最近、口に入れた物を手に出し確認して食べているので尚更真っ赤っか↑↑
信用されていないのか~(-_-;)
でも、美味しかったねっ(*^^*)
続きを読む
る~ちゃんもお腹減っていたので、私たちのお弁当を一緒に食べました(^-^)
ハンバーグは失敗だったぁ↑↑ソースを口いっぱいに付け食べ続けています(>_<)
もう、服もカーペットも真っ赤っか(/_;)/~~
最近、口に入れた物を手に出し確認して食べているので尚更真っ赤っか↑↑
信用されていないのか~(-_-;)
でも、美味しかったねっ(*^^*)
続きを読む
2013年04月22日
ジィジのお誕生日♪
4/13は、私の実家に夜行きましたぁ♪
4/14が父の誕生日でしたが、私の夜勤のため前祝いでケーキを持って行きましたぁ↑
一緒に夕飯を作って食べて、る~ちゃんもジィジと遊んでもらって嬉しかったみたいです(^-^)/
そして今年はガトーアンリーのbirthdaycake。
みんなでbirthdayの歌を歌い、cakeにローソクの火を灯し、る~ちゃんはきょとんとしてました。
ジィジが火を吹き消しcakeを食べましたが、やっぱり美味しいですねぇ☆☆
る~ちゃんは、苺をほとんど食べてましたね!
お父さん、happy birthday♪
お父さんにとって、また新たなhappyな1年でありますように祈っています。 続きを読む
4/14が父の誕生日でしたが、私の夜勤のため前祝いでケーキを持って行きましたぁ↑
一緒に夕飯を作って食べて、る~ちゃんもジィジと遊んでもらって嬉しかったみたいです(^-^)/
そして今年はガトーアンリーのbirthdaycake。
みんなでbirthdayの歌を歌い、cakeにローソクの火を灯し、る~ちゃんはきょとんとしてました。
ジィジが火を吹き消しcakeを食べましたが、やっぱり美味しいですねぇ☆☆
る~ちゃんは、苺をほとんど食べてましたね!
お父さん、happy birthday♪
お父さんにとって、また新たなhappyな1年でありますように祈っています。 続きを読む
2013年04月21日
湯布院旅行2日目♪
2日目の朝はお天気は曇りのち小雨(゜゜;)え~っ↑
まずは、楽しみにしてた朝食でした♪あげとお魚を網の上で焼いて生姜醤油で食べる、そして、小鉢もたくさんあってお腹いっぱいになりましたぁ♪
そして、旅館の入り口でみんなでハイチーズ\(^-^)/
子どもへの気配りも良くしてくださってありがとうございましたm(__)m

その後、湯布院の街へ☆☆☆
晴れてきて、る~ちゃんも歩くのが楽しくて喜んでました♪♪
きゃぁ、久しぶり~↑↑お店もたくさん見たかったけど、私事で早めに帰らなくてはいけなかったし、る~ちゃんはじっとしてないし、雨は降って来るし…↓
でも、私の中の計画は崩せないため、バァバに傘を買って頂き、湯布院に来たら必ず立ち寄る亀の井別館のいちぢくのコンポートを食べに行きましたぁ↑↑ここは景色も良く風情があり、椅子がとても座り心地がいいのですが、子どもが居るためテーブル席へ案内され残念(-_-;)でも、やっぱりコンポートは最高です(^3^)/
そして、濡れせんべい焼鳥を食べ、お土産を買いながら、見つけた新しいケーキ屋さんのクリームブュルレバームを
食べてみたくて買っちゃいましたぁ↑お高めなバームでしたが濃厚で美味しかったです♪
まだゆっくり見たかったけど、また機会があれば来ようと思います☆
バァバとおばちゃんは、る~ちゃんのお相手をして頂き、大変だったと思いますが楽しい思い出が出来ました。
これからも、まだまだお世話かけるかもしれませんがよろしくお願いします。お疲れ様でした(*^^*)
続きを読む
まずは、楽しみにしてた朝食でした♪あげとお魚を網の上で焼いて生姜醤油で食べる、そして、小鉢もたくさんあってお腹いっぱいになりましたぁ♪
そして、旅館の入り口でみんなでハイチーズ\(^-^)/
子どもへの気配りも良くしてくださってありがとうございましたm(__)m

その後、湯布院の街へ☆☆☆
晴れてきて、る~ちゃんも歩くのが楽しくて喜んでました♪♪
きゃぁ、久しぶり~↑↑お店もたくさん見たかったけど、私事で早めに帰らなくてはいけなかったし、る~ちゃんはじっとしてないし、雨は降って来るし…↓
でも、私の中の計画は崩せないため、バァバに傘を買って頂き、湯布院に来たら必ず立ち寄る亀の井別館のいちぢくのコンポートを食べに行きましたぁ↑↑ここは景色も良く風情があり、椅子がとても座り心地がいいのですが、子どもが居るためテーブル席へ案内され残念(-_-;)でも、やっぱりコンポートは最高です(^3^)/
そして、濡れせんべい焼鳥を食べ、お土産を買いながら、見つけた新しいケーキ屋さんのクリームブュルレバームを
食べてみたくて買っちゃいましたぁ↑お高めなバームでしたが濃厚で美味しかったです♪
まだゆっくり見たかったけど、また機会があれば来ようと思います☆
バァバとおばちゃんは、る~ちゃんのお相手をして頂き、大変だったと思いますが楽しい思い出が出来ました。
これからも、まだまだお世話かけるかもしれませんがよろしくお願いします。お疲れ様でした(*^^*)
続きを読む
2013年04月21日
別府、湯布院旅行 1日目
4/10.11と大分旅行に行って来ましたぁ♪♪
る~ちゃん、papa,mama,義母(バァバ)、おばちゃんと5人。
これまで大変お世話になり私の気持ちの節目としてご招待しましたぁ(^-^)
出発してまずは別府のとり天を食べに行きましたぁ↑
以前行った所に行きたかったんですがランチのオーダーストップが早く、ネットランキング1位のお店に行きました。
美味しかったけど、以前の所が美味しかった(>_<)
そして、る~ちゃん初めての水族館!!海たまごへ↑ どういう反応するか見たくて…入って暗くて戸惑い、お魚を見ると指差したりしてました♪泣かずに楽しんでくれて、でも中でたくさん歩けたのが嬉しかったみたいです(^-^;

そして、宿泊する湯布院のゆふいん亭に到着↑↑
本当は、いつも利用している狭霧亭の予定が今年から子どもが駄目みたいで、姉妹店のゆふいん亭になった訳です。
こちらも狭霧亭と同じで離れで料理もお風呂も変わらなかったので良かったです(^-^)v
豊後牛ステーキプランにしましたがやっぱり美味しいです☆
ここは個室の母屋でお食事だったので気がねなく食べれて良かったです。
この日は寒くて、お風呂は寒かったです(^-^;
大浴場にも行きたかったけど、さすがに夜勤するだったので横になったら寝てました(-.-)Zzz・・・・
papaちゃんは、一人で温泉卵と夜食に作ってあるおにぎりを食べたみたいです( ̄▽ ̄;)
ビールも飲み放題だからいいですよ~♪取りに行くのが面倒ですが…↓
続きを読む
る~ちゃん、papa,mama,義母(バァバ)、おばちゃんと5人。
これまで大変お世話になり私の気持ちの節目としてご招待しましたぁ(^-^)
出発してまずは別府のとり天を食べに行きましたぁ↑
以前行った所に行きたかったんですがランチのオーダーストップが早く、ネットランキング1位のお店に行きました。
美味しかったけど、以前の所が美味しかった(>_<)
そして、る~ちゃん初めての水族館!!海たまごへ↑ どういう反応するか見たくて…入って暗くて戸惑い、お魚を見ると指差したりしてました♪泣かずに楽しんでくれて、でも中でたくさん歩けたのが嬉しかったみたいです(^-^;

そして、宿泊する湯布院のゆふいん亭に到着↑↑
本当は、いつも利用している狭霧亭の予定が今年から子どもが駄目みたいで、姉妹店のゆふいん亭になった訳です。
こちらも狭霧亭と同じで離れで料理もお風呂も変わらなかったので良かったです(^-^)v
豊後牛ステーキプランにしましたがやっぱり美味しいです☆
ここは個室の母屋でお食事だったので気がねなく食べれて良かったです。
この日は寒くて、お風呂は寒かったです(^-^;
大浴場にも行きたかったけど、さすがに夜勤するだったので横になったら寝てました(-.-)Zzz・・・・
papaちゃんは、一人で温泉卵と夜食に作ってあるおにぎりを食べたみたいです( ̄▽ ̄;)
ビールも飲み放題だからいいですよ~♪取りに行くのが面倒ですが…↓
続きを読む
2013年04月21日
おまる購入
ラーメン食べた後、ベビザラスへおまる買いに行きましたぁ♪
保育園でおまるの練習をしているみたいで、家でも練習しなくちゃいけないなぁ…って思って購入しましたぁ(^-^)
色々なおまるがあり、アンパンマンのおまるが"上手にできたかなあ!"とか水の音や曲が鳴るし、おまるとトイレと両方出来るのでこれに決めました!!
帰ってからも、喜んで何回も座ったり音を聞いたりしてました。
まずはトイレに付けてみたら私の付け方が悪くグラグラして転けそうになりビックリして大泣き。
それから、座らず。じゃあ、おまるにして座ってみたら、足を入れたりして遊び、すでにカーペットの上にしてました(>_<)る~ちゃん、今からだね↑↑少しずつ出来るようになるよ(*^^*) 続きを読む
保育園でおまるの練習をしているみたいで、家でも練習しなくちゃいけないなぁ…って思って購入しましたぁ(^-^)
色々なおまるがあり、アンパンマンのおまるが"上手にできたかなあ!"とか水の音や曲が鳴るし、おまるとトイレと両方出来るのでこれに決めました!!
帰ってからも、喜んで何回も座ったり音を聞いたりしてました。
まずはトイレに付けてみたら私の付け方が悪くグラグラして転けそうになりビックリして大泣き。
それから、座らず。じゃあ、おまるにして座ってみたら、足を入れたりして遊び、すでにカーペットの上にしてました(>_<)る~ちゃん、今からだね↑↑少しずつ出来るようになるよ(*^^*) 続きを読む
2013年04月21日
初めてのラーメン屋さん
4/7.ラーメン屋にというリクエストがあり、久しぶりに味千ラーメンを食べに行きましたぁ♪
る~ちゃんは初めてかなぁ?!
ラーメンが来たら待てずに豪快に食べてました(゜ロ゜)
気の毒なくらい散らかし、親は大掃除でした(>_<) 続きを読む
る~ちゃんは初めてかなぁ?!
ラーメンが来たら待てずに豪快に食べてました(゜ロ゜)
気の毒なくらい散らかし、親は大掃除でした(>_<) 続きを読む
2013年04月14日
保育園生活
4/1~6までの保育園生活♪
4/1:新学期!新しい担任はにもあまり泣くことなく元気に過ごしました。給食はスプーンを自分で持ち、こぼしながら
豪快に食べてました。
4/2:行きは泣きましたがすぐに泣き止みました。おもちゃの片付けが上手でいっぱいかごの中に入れてくれます。
4/3:園内をお散歩したりして楽しく過ごしました。papaのお弁当力作で感動しました。る~ちゃん、やる気満々で
食べてました。ブロッコリーの他は殆ど食べましたよ!
4/4:朝のお集まり時、"おはようございます"と深々頭を下げ挨拶する姿が凄く可愛いです。
お外で先生とカートを押してくれました。とても力持ちです。砂場でも遊んでいましたよ。
そして、おまるでおしっこをしたと聞きビックリしました。
4/5:オムツにおしっこが出てない時は、おまるに座ってみてます。昨日は、おしっこが出てたくさん誉められました。
公園にお散歩に行ってお兄ちゃんたちのマラソンを応援しました。
給食の先生の靴下を見て"くまもん"と言って喜んでました。はっきり言ったのでビックリしました。
4/6:土曜日だけど、1日仕事でpapaちゃんが迎えに行ってくれ、会社に迎えに行くとpapaちゃんと遊んでいましたよ。
今週も鼻水、咳ありましたが休むことなく登園出来ました(*^^*)
4/1:新学期!新しい担任はにもあまり泣くことなく元気に過ごしました。給食はスプーンを自分で持ち、こぼしながら
豪快に食べてました。
4/2:行きは泣きましたがすぐに泣き止みました。おもちゃの片付けが上手でいっぱいかごの中に入れてくれます。
4/3:園内をお散歩したりして楽しく過ごしました。papaのお弁当力作で感動しました。る~ちゃん、やる気満々で
食べてました。ブロッコリーの他は殆ど食べましたよ!
4/4:朝のお集まり時、"おはようございます"と深々頭を下げ挨拶する姿が凄く可愛いです。
お外で先生とカートを押してくれました。とても力持ちです。砂場でも遊んでいましたよ。
そして、おまるでおしっこをしたと聞きビックリしました。
4/5:オムツにおしっこが出てない時は、おまるに座ってみてます。昨日は、おしっこが出てたくさん誉められました。
公園にお散歩に行ってお兄ちゃんたちのマラソンを応援しました。
給食の先生の靴下を見て"くまもん"と言って喜んでました。はっきり言ったのでビックリしました。
4/6:土曜日だけど、1日仕事でpapaちゃんが迎えに行ってくれ、会社に迎えに行くとpapaちゃんと遊んでいましたよ。
今週も鼻水、咳ありましたが休むことなく登園出来ました(*^^*)
2013年04月14日
バァバからのpresent♪
4/4は、私用を済ませ、まずは鶴屋に行き、岡田珈琲で久しぶりの一人lunch。
クロワッサンサンドメチャクチャ美味しくて食べましたぁ↑↑
やっぱウマイ♪♪
その後、バァバがる~ちゃんにお洋服を買って下さいました♪
もう、夏物ですねっ(^-^)可愛いのがいっぱいで目移りしてしまいます。
daddyに 着せたいお洋服がまだあったのでレギンスとsetでセレクトしてもらいましたぁ↑
旅行に来ていこうね!
可愛いお洋服ありがとうございましたぁm(__)m
続きを読む
クロワッサンサンドメチャクチャ美味しくて食べましたぁ↑↑
やっぱウマイ♪♪
その後、バァバがる~ちゃんにお洋服を買って下さいました♪
もう、夏物ですねっ(^-^)可愛いのがいっぱいで目移りしてしまいます。
daddyに 着せたいお洋服がまだあったのでレギンスとsetでセレクトしてもらいましたぁ↑
旅行に来ていこうね!
可愛いお洋服ありがとうございましたぁm(__)m
続きを読む
2013年04月14日
ジィジとご飯
夕方は、保育園を早く早退しジィジのお家に行きましたぁ↑↑
久しぶりで、ジィジも大喜びでした。
ジィジにいっぱい遊んでもらい、ジィジの膝に座り頭でジィジの胸元に頭突きしてましたよ!
そして、ご飯を食べた後、また、ジィジの膝の上に乗って食べてました。
独り暮らしの父ですが、ずっと見てたら、る~ちゃんが行くことで孫のpowerをもらってるなぁって感じましたね!
続きを読む
久しぶりで、ジィジも大喜びでした。
ジィジにいっぱい遊んでもらい、ジィジの膝に座り頭でジィジの胸元に頭突きしてましたよ!
そして、ご飯を食べた後、また、ジィジの膝の上に乗って食べてました。
独り暮らしの父ですが、ずっと見てたら、る~ちゃんが行くことで孫のpowerをもらってるなぁって感じましたね!
続きを読む
2013年04月14日
お弁当の日
4/3はお弁当の日☆
ひよこ組まではお弁当の日がなかったのですが、こりす組に進級し月1回のお弁当の日があります(>_<)
初めてのお弁当の日にmamaは夜勤明け!!前日のお便りの中に書いてありひゃぁ~(゜ロ゜)って感じですよ!
初っぱなからしくじった↑↑
まっ、帰ってきて作って持って行けばいいかぁ…!キャラ弁は無理だけどと思いながら、焦ってpapaちゃんへ電話しちゃった^-^;
そして、papaちゃんが作るらしく私は夜勤へ。
夜、papaちゃんは夜な夜なお弁当のシュミレーションしたらしく、送ってくれた写メに驚きφ(゜゜)ノ゜
朝は5時起きして作ったそうです。"誰が作ったと?"と…!!って疑いましたねっ!
よくよく聞けば、100均に行って型どりを買いウインナーを買い作ったそうです♪
mamaは来月こんなに可愛く作れるか不安です(-_-;)来月の勤務がどうなるかだけどねっσ(^_^;)?
papaちゃん、ありがとう(*^^*) 続きを読む
ひよこ組まではお弁当の日がなかったのですが、こりす組に進級し月1回のお弁当の日があります(>_<)
初めてのお弁当の日にmamaは夜勤明け!!前日のお便りの中に書いてありひゃぁ~(゜ロ゜)って感じですよ!
初っぱなからしくじった↑↑
まっ、帰ってきて作って持って行けばいいかぁ…!キャラ弁は無理だけどと思いながら、焦ってpapaちゃんへ電話しちゃった^-^;
そして、papaちゃんが作るらしく私は夜勤へ。
夜、papaちゃんは夜な夜なお弁当のシュミレーションしたらしく、送ってくれた写メに驚きφ(゜゜)ノ゜
朝は5時起きして作ったそうです。"誰が作ったと?"と…!!って疑いましたねっ!
よくよく聞けば、100均に行って型どりを買いウインナーを買い作ったそうです♪
mamaは来月こんなに可愛く作れるか不安です(-_-;)来月の勤務がどうなるかだけどねっσ(^_^;)?
papaちゃん、ありがとう(*^^*) 続きを読む
2013年04月14日
いなかっぺる~ちゃん
明日から4/1☆
る~ちゃんも進級しこりす組になります。
前髪が目にかかっているので、これを期にママがパッツリ切っちゃいましたぁ↑↑
そしたら…!!
ありゃ、切りすぎたぁ↑↑
いなかっぺる~ちゃんになりましたぁ(^o^;)
よかよか、可愛いかよ(*^^*)
新学期、気合いいれてます♪ 続きを読む
る~ちゃんも進級しこりす組になります。
前髪が目にかかっているので、これを期にママがパッツリ切っちゃいましたぁ↑↑
そしたら…!!
ありゃ、切りすぎたぁ↑↑
いなかっぺる~ちゃんになりましたぁ(^o^;)
よかよか、可愛いかよ(*^^*)
新学期、気合いいれてます♪ 続きを読む
2013年04月14日
なにわ展
3/31は、日勤が終わって鶴屋のなにわ展に行きたくて夕方からgo!
初めてのなにわ展は、やっぱり本場がいいなぁって思いました。
串揚げ食べたかったけど、こどもも居るしその場で食べないと美味しくないから、イカ焼きとホワイトワッフルとか買って帰りました。
ホワイトワッフルクリームチーズにブルーベリー味で美味しくてまた食べたいなぁって…↑↑
その後、鶴屋の通路をアルイテ歩いて、地下のパーキングでも歩いてパシャ(*^^*)
また、行こうねっ(^-^) 続きを読む
初めてのなにわ展は、やっぱり本場がいいなぁって思いました。
串揚げ食べたかったけど、こどもも居るしその場で食べないと美味しくないから、イカ焼きとホワイトワッフルとか買って帰りました。
ホワイトワッフルクリームチーズにブルーベリー味で美味しくてまた食べたいなぁって…↑↑
その後、鶴屋の通路をアルイテ歩いて、地下のパーキングでも歩いてパシャ(*^^*)
また、行こうねっ(^-^) 続きを読む
2013年04月14日
長靴
3/29は、ゆめタウンの感謝祭で明けでサンピアンにお買い物♪
かなり疲れてたけど、一部のお店では10~12倍のポイントだったので必死(;´д`)
る~たんのお買い物がメインです。
もう、今から買うのは夏物!そしたら、肌着もTシャツも保育園用に超激安でワゴンの中からget☆☆☆
いかに良い物を安くgetするかですよね!あ~ぁ↓↓おばちゃん化してる(>_<)
そして、ミキハウスが10倍で長靴が超可愛くて、そして、靴下も3足1050円♪長靴買ったら靴下を1足presentで
lucky↑↑見れば見るほど欲しくなります。
そして、一眠りしてたら光の森ゆめタウンにも行く予定が20時(゜゜;)
ご飯も用意してなく寝てて、papaちゃんも帰って来たので、それからレッツgo♪♪
ここでもミキハウスのレッグウォーマーをget☆
その後、ファーストフードに行ったら、る~ちゃん自らクレープ屋さんの前でソフトクリームを指差しご希望のソフトクリームを購入。口にはクリーム付けて美味しそうに食べてましたぁ(*^^*) 続きを読む
かなり疲れてたけど、一部のお店では10~12倍のポイントだったので必死(;´д`)
る~たんのお買い物がメインです。
もう、今から買うのは夏物!そしたら、肌着もTシャツも保育園用に超激安でワゴンの中からget☆☆☆
いかに良い物を安くgetするかですよね!あ~ぁ↓↓おばちゃん化してる(>_<)
そして、ミキハウスが10倍で長靴が超可愛くて、そして、靴下も3足1050円♪長靴買ったら靴下を1足presentで
lucky↑↑見れば見るほど欲しくなります。
そして、一眠りしてたら光の森ゆめタウンにも行く予定が20時(゜゜;)
ご飯も用意してなく寝てて、papaちゃんも帰って来たので、それからレッツgo♪♪
ここでもミキハウスのレッグウォーマーをget☆
その後、ファーストフードに行ったら、る~ちゃん自らクレープ屋さんの前でソフトクリームを指差しご希望のソフトクリームを購入。口にはクリーム付けて美味しそうに食べてましたぁ(*^^*) 続きを読む
2013年04月07日
保育園生活♪
3/25~29までは保育園生活♪
3/25:公園でたくさん動いて、給食前にウトウト…。しかし、ご飯を前にするとパッチリでした。
お迎えに行くと、保育士さんから1歳ってしてましたが教えられましたか?って聞かれましたが教えていないので
いつの間にか覚えたんでしょうね。
3/26:お散歩に行き、園庭でお遊びしました。一人でウロウロ…ジャングルジムと楽しむる~ちゃんでした。
3/27:卒園児さんに遊んでもらい嬉しそうなる~ちゃんでした。給食後は、また満足して遊んでもらいました↑
食事の時、"美味しいですか?"って聞くと、"おいちぃ"って言ったので"オイシィ↑↑"って教えたら真似して
言ってました。こどもが言うと可愛いですねっ(^-^)すぐ覚えるのもすごいですよね!
3/28:保育士さんに急いで寄って来て"おはよう"ってはっきり言ってくれました。給食の時も"いただきます"って
上手に言えます。毎日、増えて往くので楽しみです。
3/29:今年度最後の登園でした。4月からひよこ組からこりす組に進級です。
11月から、バタバタで入園させて頂き、ならし保育から始まり、最初の頃は風邪などで休むこともあり
心配していましたが職場や周りの協力があり、大きな病気もせず登園出来て4月を迎えれそうです。
協力がなければ、家族だけでは仕事も休養も出来ない、成り立たないことを知りました。
ありがとうございましたぁm(__)m
3/25:公園でたくさん動いて、給食前にウトウト…。しかし、ご飯を前にするとパッチリでした。
お迎えに行くと、保育士さんから1歳ってしてましたが教えられましたか?って聞かれましたが教えていないので
いつの間にか覚えたんでしょうね。
3/26:お散歩に行き、園庭でお遊びしました。一人でウロウロ…ジャングルジムと楽しむる~ちゃんでした。
3/27:卒園児さんに遊んでもらい嬉しそうなる~ちゃんでした。給食後は、また満足して遊んでもらいました↑
食事の時、"美味しいですか?"って聞くと、"おいちぃ"って言ったので"オイシィ↑↑"って教えたら真似して
言ってました。こどもが言うと可愛いですねっ(^-^)すぐ覚えるのもすごいですよね!
3/28:保育士さんに急いで寄って来て"おはよう"ってはっきり言ってくれました。給食の時も"いただきます"って
上手に言えます。毎日、増えて往くので楽しみです。
3/29:今年度最後の登園でした。4月からひよこ組からこりす組に進級です。
11月から、バタバタで入園させて頂き、ならし保育から始まり、最初の頃は風邪などで休むこともあり
心配していましたが職場や周りの協力があり、大きな病気もせず登園出来て4月を迎えれそうです。
協力がなければ、家族だけでは仕事も休養も出来ない、成り立たないことを知りました。
ありがとうございましたぁm(__)m
2013年04月07日
住宅展示場 光の森
3/24は、光の森の住宅展示場がopenしたのとクマモンのコースターを貰えるって書いてあったので、ちょっと遊びがてら見に行って来ましたぁ↑↑ コースターは貰えませんでしたが、店舗側から色々粗品を頂きましたぁ(^-^)
やっぱり、一戸建てはいいですねっ(^-^)行くたび欲しくなります。
いつになるかわからないけど、色々見て、良いところをgetして将来の我が家の参考にしたいと思います♪
そして、る~ちゃんはお外で歩きたくて歩きたくて、ニコニコ笑顔を振りまき、いいお散歩がで来ましたぁ♪
やっぱり、一戸建てはいいですねっ(^-^)行くたび欲しくなります。
いつになるかわからないけど、色々見て、良いところをgetして将来の我が家の参考にしたいと思います♪
そして、る~ちゃんはお外で歩きたくて歩きたくて、ニコニコ笑顔を振りまき、いいお散歩がで来ましたぁ♪
