QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年10月31日

プチ旅行♪別府

10/24,25で別府に行ってきましたぁ(^-^)/
papaちゃんのリクエストで杉の井ホテルに宿泊しました。
旅行前日に、ジモ友と久しぶりに会い話してたら"美味しいお店があるから行けたら行ってみて"って言われたので絶対行こうとそのお店でlunchしましたぁ♪
お店の名前は、甘味茶屋で風情のあるお店でしたよ!夕食に沢山食べないといけないし、団子汁とおにぎりセットにやせうまという大分の名物で団子にきな粉をまぶしてある物でした。る~ちゃんは牛乳アイスです(^-^)
すべて美味しく頂きましたぁ♪オススメのお店です☆keiちゃん教えてくれてありがとー(^3^)/次は焼肉屋教えてね!



そして、杉の井ホテルに到着♪♪
お部屋は、る~ちゃんがねぞう悪いのでベットから落ちないように部屋のグレードをあげましたぁ♪
グレードupすると浴衣から違い、受付で浴衣を選んで良いみたいです!3人でそれぞれ選びお部屋へ。
"わぁ!広~い!! そして、山側を予約したんですが同料金で海側にしてくださりlucky♪♪
アメニティもブルガリでバスローブもあり露天風呂もあり、おまけにスリッパではなく下駄でしたぁ(^-^)/
ステキな部屋で満足でしたよ!
る~ちゃんは初めての浴衣ではいポーズ(^-^)v



夕食まで時間があったので探索。館内はとても広くて遊戯設備も何もかも揃っていて、る~ちゃんはゲーセンに行き車の乗り物が気に入ったのか離れずpapaちゃんは大変(-_-;)mamaはメダルゲームにはまり動けません(^-^;

  続きを読む

Posted by もあな at 15:39Comments(0)旅行

2013年10月22日

コスモス

10/20は、私は仕事だったのでpapaちゃんとる~ちゃんは萌えの里にドライブ♪♪
坂道をしっかり上がり"はっはっ"言ってました。動画で見たんですが…↑↑
ソフトクリーム食べて楽しんだみたいです(*^^*)mamaも行きたかったなぁ…↑↑
papaちゃんはかなり疲れたみたいです!  続きを読む

Posted by もあな at 09:42Comments(4)日記

2013年10月22日

10/17お母さんが智おばちゃんと天草へ伊勢えび食べに行かれ、お土産に柿の生菓子を頂きましたぁ♪♪
TVで岐阜だったと思うけど、柿の中に和栗のあんを入れてあるのを食べたいとずっと思っていたら熊本にもあり驚き!!
頂いたのは、干し柿の中に白餡…でも黄色。まいぅ~↑↑いやぁ!また食べたぁい☆
お取り寄せも出来るみたいですよ(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 09:38Comments(0)グルメ

2013年10月22日

発熱

10/16お迎えに行くと、37.2,3分熱と鼻水が止まらないと園長先生から言われ帰宅しました。え~↑明日は夜勤なのに!papaちゃんも
実査があり休めない(-_-;)
帰ったらみるみる熱が上がり、鼻水と咳がきつそうで熱は微熱になったけどお母さんに相談しました(>_<)
10/17は、お母さんのお家でお昼から見ていただくようにお願いしました。
熱も出ずお母さんにお仕事休んで頂いて申し訳なかったです↓↓
でも、楽しそうに遊んでいたので安心して夜勤出来ましたぁ↑
ありがとうございますm(__)m  

Posted by もあな at 09:32Comments(0)病気

2013年10月19日

変かお

最近、どっちの顔の真似かわかりませんが、しかめ顔をします。
やっとキャッチ出来ました(^-^)
私たち夫婦は、お互いにお互いの顔と言い合い、でも、papaちゃんに良く似てる(^^;)))  続きを読む

Posted by もあな at 22:27Comments(4)日記

2013年10月19日

歯磨き

夜、papaが歯磨きしてると、る~ちゃんも歯ブラシ取ってぇ…と☆
papaちゃんがソファーに座ると、真似して座って親子で歯磨き♪  続きを読む

Posted by もあな at 22:23Comments(0)成長

2013年10月19日

お手伝い

9/13朝から掃除していたら、る~ちゃんもお手伝いをしてくれました♪
掃除機は重いのに、一生懸命やっています↑↑
お手伝いありがとー(^3^)/  続きを読む

Posted by もあな at 22:20Comments(0)成長

2013年10月19日

チヂミ

9/12.夜勤明けでる~ちゃんとお昼寝した後、今日こそ早く起きて鶴屋に行こうと思っていたらやっぱり夕方でしたぁ↓↓
でも、髪置きの着物を買いに行かないと間に合わないし、行こうとしたらpapaちゃんも帰って来たので一緒に行くことになりましたぁ(^-^)/
産着の肩、腰上げに、長襦袢、それに小物類、チャンチャンコでかなりの金額。高ぁい(゜ロ゜;
まっ、一応把握して失礼しました。
そして、る~ちゃんのブーツを買いにキッズフロアーに。ちょうど、sale中でlucky♪♪
でも、る~ちゃんはpapaちゃんとおもちゃコーナーで遊んでキャッキャ良いながら楽しんでいたので、ブーツは今度にして洋服をsaleで
get↑↑
そうしてたら、もう閉店近くになり、私の服はまたまた先伸ばし(-_-;)
この日は、水灯りのイベントで車が多くて渋滞でしたよ!
そして、実家に着物を取りに行って、じいたんと少し遊んで帰りました。
夕食は、昨日ヒルナンデスで、サムギョプサルをやっていて、それを無性に食べたくなり思いついたお店が、小山にある韓国料理チヂミという所です。気にはなっていたお店でしたがやっと来ましたね!韓国人が経営されていて、金の箸、茶碗で本格的でした。でも、コースに+して注文しましたが会計で"高っ"! 中華みたいに1品の値段が高い(・・;)でも、お肉は美味しかったです(^-^)
ぁつ!チヂミも美味しかったぁ(^-^)/
いつも焼肉は恋しくないのに…ここ数日肉女になってましたぁ…ハハハッ(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 22:15Comments(0)グルメ

2013年10月18日

ほうらい茶屋

10/9は、仕事が遅くなり、帰って作る気もなく、papaちゃんが伊勢えび食べたいと言っていたし、近所のほうらい茶屋に伊勢えびと旗があがっていたので行くことにしましたぁ↑↑
まぁ~↑↑値段は大、中、小とありでも小ならば量が少なく、大なら二人で1万円!!結局財布と相談して他のを食べることに決定(^-^)/
気持ちの勢いは良かったが行ったら撃沈(;´д`)
私は、天ぷら.刺身定食、papaちゃんはおすすめ料理、鮭の炙り丼、る~ちゃんはpapaちゃんの大粒イクラを初めて食べお好みだったのか…別にイクラ軍艦を頼んだら潰し落とし、海苔を食べてましたぁ↓↓後はサイドメニューでチキン南蛮と揚げ出しもちです。
活きの良い魚、活きのあるstaff、お腹いっぱいになりましたぁ(^-^)/
  続きを読む

Posted by もあな at 22:34Comments(0)グルメ

2013年10月15日

ハーゲンダッツ

10/9.ヒルナンデスでゼフン限定ハーゲンダッツをやってい
て、限定に弱いし、抹茶にも目がない私。
ですが…日頃ハーゲンダッツはほとんど食べないんですが限定で、しかも美味しそうに食べていて我慢できず、帰りにゼフンに寄って買ってしまいましたぁ↑↑お値段は¥360と高めですがやっぱり美味しい(^-^)/
でも、高くて良かった!! はまりそうでもう1つ食べたいくらいでしたが、体型にも影響するので我が家にとっては良かったです(^-^)
ハーゲンダッツって固いですよね!でも、これはそんなに固くなくぺろりですよ↑↑
中は4層になっていて上の黒蜜もマッチしてましたぁ(^_^)v  続きを読む

Posted by もあな at 23:27Comments(2)グルメ

2013年10月10日

お弁当の日

10/7またまたお弁当の日でしたぁ。
いつも、第1水曜日なのでお休みとっていたのに…今月は月曜日!! "え~っ、何で!!" そして、月曜日は早出で最悪(-_-;)
る~ちゃんには申し訳ないけど、切り取り海苔を買って貼って出しました↓↓
園よりアンパンマンのポテトだけは"ウェッ"と出したそうです↑↑
でも、食べてくれて良かったです(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 15:20Comments(0)日記

2013年10月10日

レンちゃんの3回忌と鶴屋

10/6は、愛犬のレンちゃんの3回忌でしたぁ。る~ちゃんもお利口さんに供養ができましたよ(^^)d
住職さんもる~ちゃんを早くから見られていて成長ぶりをお話してくださいました。
レンちゃんもなくなって2年。早いですね~↑↑
みんなのこと見守っててね(*^^*)

その後、鶴屋へ♪♪
京都展も行きたいし、キッズフロアーにも連れていきたいし、帽子を買う目的だったんですが時間が足りない(>_<)
まず、キッズフロアーで帽子を見ましたがお気に入りがなく、る~ちゃんも嫌がったのでプレイルームへ行きましたぁ↑でも、ここも多くて、る~ちゃん固まりました。滑り台が空いてて自ら行ってました。真後ろにお姉ちゃんが待っていたので、る~ちゃん嫌だったのか睨んでました!!ワガママさ発揮↑↑人が少ない日に来たは方が遊べるね!帰りたくないとぐせりましたが、強行突破し、連れてでましたぁ↑↑
そして、京都展に行きましたがここも人が多くて、る~ちゃんは歩くというしpapaちゃんは大変(;´д`)
ゆっくりは見れず、4層の栗なのかきな粉なのか覚えてなくて試食で美味しくて買っちゃいましたぁ♪もう1つはコロンみたいな生地の抹茶のお菓子。まだ食べてませんが…↓↓ そして、る~ちゃんはお魚が好きみたいなので、焼き鯖があり実家に行くので夕食にと焼き鯖と炙り鯖寿司を…美味しかったです(^-^)

そして、とどめにお腹すいていたので岡田コーヒーでコーヒーtime。私は勿論和栗のパイのケーキセット♪ランチよりも高い(・・;)
パイに栗が少しで残念でしたが、抹茶アイスとフォンダショコラが美味しくて満足満足♪♪papaちゃんはコーヒーババロアアイス付を食べましたが、る~ちゃんはmamaの方に食いついてましたぁ(^-^)  続きを読む

Posted by もあな at 15:08Comments(0)日記

2013年10月10日

味の大津屋♪

仕事終わって迎えに来てくれましたぁ♪♪
着替えて降りてきたら、通路ベンチに座って待っててくれて"mama~↑↑"って言ってくれた時のあの声と笑顔(^^)
なんとも言えない感じで疲れもぶっ飛びましたね!! る~ちゃん、ありがとー(^3^)/

それから、大きいにある焼肉屋の味の大津屋に行きましたぁ(^-^)/
数回利用してますが、今回は食べ放題になって初めて来ました。リニューアルしてTV放送後、行きましたが、時間をずらして行ってもかまなりの待ち時間で断念して帰りました。今回も多かったんですが、スムーズに入れて良かったです(^-^)
食べ放題も3段階で、papaちゃんのおごりで一番高いコースで。サラダバーが付いていて¥3500くらいだったかな!
私は、壺付けのお肉が大好きなので辛辛で。る~ちゃんは柔らかいのは食べたので特選和牛で~↑↑
ホント霜降りで柔らかでしたぁ(^-^)
でも、いつも思うのが、"元取りきらんよね!"
なので、最後のデザートを隣の人もどれだけ~っていうくらい食べましたぁ(((^^;)
きな粉黒蜜アイスが美味しかったオススメです(*^^*)
papaちゃん、ゴチになりましたぁ(^-^)/  続きを読む

Posted by もあな at 14:29Comments(2)日記

2013年10月10日

空港

9/28は、日曜勤務だったのでpapaちゃんとお留守番でしたぁ↑↑
毎日、飛行機の音がすると"こうき、こうき↑↑"と言います♪
なので、今回2回目ですが…papaちゃんと空港デート♪♪いいなぁ…!mamaちゃんは一緒にいったことがないのに…(-_-;)
前回、写メがなかったので今回は絶体撮ってきてって頼んで撮ってきてもらいましたぁ(^-^)/
行っても、そんなに興味はないみたいですが…(^-^;飛行機を見るところが広いので楽しかったみたいです(*^^*)  続きを読む

Posted by もあな at 14:10Comments(0)日記

2013年10月10日

ポーズ♪

ある日突然、写真を撮るとポーズをするようになってましたぁ(^-^)/
髪をアップにして"ハイ、ポーズ(^o^)"可愛い~↑↑
papaちゃんに写メ送ったら"いじめ!大五郎みたい"と…(-_-;)
でも、チャッカリ待ち受けにしてましたよゞ(`')、  続きを読む

Posted by もあな at 13:24Comments(0)成長

2013年10月10日

登園!! ぞうさん

9/26 今日から再び登園でしたぁ↑↑
さすがに長く休むと…ちょっと甘えん坊に(^^;
お家を出るまでは調子よかったけど、保育園に着くなりテンションdown↓↓
先生に抱っこされ、私を求めながら連れていかれるる~ちゃん! mamaちゃんは辛かったよ(T-T)

私は夜勤だったので、papaちゃんがお迎えに…↑↑
写メが送ってきてて、運動会で親子で使う予定だったぞうさんの被り物!可愛いで
今、papaちゃんの車のロックボタンにはまってるる~ちゃん! 家に到着して車のロックボタンを一生懸命押しているところですね(^-^)
そして、親子で楽しんでいる姿、羨ましい~↓↓  続きを読む

Posted by もあな at 13:20Comments(0)日記

2013年10月10日

登園許可

9/24耳鼻咽喉科に最終受診しましたぁ↑↑
熱も2日なく、元気もあるし登園許可ありましたが、お母さんと智おばちゃんが見てくださるということで25までお休みして登園することになりましたぁ(^-^)/ながぁいお休みでしたぁ↑↑
お母さん所では、おもちゃや絵本やお絵描きまで、1日遊んで下さって大変だったろうと思います。
夕方、お迎えに行ったら、和子おばちゃんも一緒に遊んで下さって申し訳なかったです(>_<)
お昼寝もせず遊んでいたらしく楽しかったんでしょうね!
明日から保育園だよ~↑↑頑張って行こうね(*^^*)  

Posted by もあな at 13:18Comments(0)病気

2013年10月10日

ピース♪

熱も大分下がり始めましたが、夜になると高熱が出る感じです(>_<)
調子が良かったのかピースっていうとピースを一生懸命してましたぁ(^_^)v  続きを読む

Posted by もあな at 13:15Comments(0)病気

2013年10月10日

バァバのお土産♪

9/19.義母さんが東京からお土産を買って来てくださいましたぁ♪♪
あの高級マカロン↑↑る~ちゃんには東京限定のニューバランスshoes。いつもありがとうございますm(__)m
やっぱり、このマカロンはおいしぃ~o(^o^)o
る~ちゃんも、一緒にコーヒー飲みながら食べましたぁ♪♪
shoesは、運動会にと頂いたんですが参加出来なかったので残念でした(>_<)
今まで、スポーツshoesははかせたことがなかったので抵抗があったみたいですが、履いてみると履き心地が良かったのか家の中を走り回っていましたぁ(^-^)  続きを読む

Posted by もあな at 13:05Comments(3)日記

2013年10月06日

RSウィルス

9/19.やはり熱は下がらず、今日も病院へ受診しましたぁ↑↑
もしかしたら、保育園でRSウィルスが流行っているみたいなので検査しましょう!と言うことでした。
眼脂は少ないけど、以前アデノウィルスもしているので検査をしていただきました。
そして検査結果は…RSウィルスでしたぁ(-_-;)解熱して2日で登園になるみたいで、"どうしよう!!"
いつも思うけど、こんな時の核家族で共働きは大変です(-_-;)仕事も休めない訳ではないけど、みんなに迷惑かけると思うと
"もうやめたい!!""一緒に側に居てあげたい!!"と思いますよね↓↓
今回はる~ちゃんきつそうでしたぁ↑↑ 熱がちょっと下がると元気にはなるんですが…(^-^;
papaちゃんと協力してどうにかしていこう!

そして、一大イベントの運動会は残念ながら参加出来なくなりショック(-_-;)
園長先生や保育士さん曰く、"歌も踊りも一番上手でみんなをひっぱっていってたので残念です"と言われ、尚更ショックでした(T-T)
お世辞でも嬉しいですよね(TT)
でも、仕方ない。病気を治すことが先だからねっ!でも、る~ちゃんより親がショックかなり大きい(*_*)  

Posted by もあな at 11:00Comments(2)病気