2013年11月01日
別府2日目♪
2日目も雨↓↓
晴れる期待はしてなかったけどサファリに行けなくて残念でしたぁ(>_<)
朝ごはぁん(^-^)/
パンも豊富で、オムレツも目の前で作ってくれて、種類も沢山あって更につきたてお餅もあって美味しかったぁ\(^-^)/
朝はさすがに沢山入らないけど食べたね!る~ちゃんも遊びながら食べてましたぁ♪お餅もっと食べたかったなぁ↑↑
そうそう、昨日偶然に職場の後輩に声かけられてビックリ!!こんな偶然もあるんだなぁ…ってね!
さぁ、お土産買って帰ろう!楽しいひとときはあっという間に終わりますね(^-^)
帰りの帰路はる~ちゃんのお話とお歌でテンションハイ(((^_^;)
る~ちゃんも楽しかったみたいで良かったです(*^^*)
晴れる期待はしてなかったけどサファリに行けなくて残念でしたぁ(>_<)
朝ごはぁん(^-^)/
パンも豊富で、オムレツも目の前で作ってくれて、種類も沢山あって更につきたてお餅もあって美味しかったぁ\(^-^)/
朝はさすがに沢山入らないけど食べたね!る~ちゃんも遊びながら食べてましたぁ♪お餅もっと食べたかったなぁ↑↑
そうそう、昨日偶然に職場の後輩に声かけられてビックリ!!こんな偶然もあるんだなぁ…ってね!
さぁ、お土産買って帰ろう!楽しいひとときはあっという間に終わりますね(^-^)
帰りの帰路はる~ちゃんのお話とお歌でテンションハイ(((^_^;)
る~ちゃんも楽しかったみたいで良かったです(*^^*)

2013年10月31日
プチ旅行♪別府
10/24,25で別府に行ってきましたぁ(^-^)/
papaちゃんのリクエストで杉の井ホテルに宿泊しました。
旅行前日に、ジモ友と久しぶりに会い話してたら"美味しいお店があるから行けたら行ってみて"って言われたので絶対行こうとそのお店でlunchしましたぁ♪
お店の名前は、甘味茶屋で風情のあるお店でしたよ!夕食に沢山食べないといけないし、団子汁とおにぎりセットにやせうまという大分の名物で団子にきな粉をまぶしてある物でした。る~ちゃんは牛乳アイスです(^-^)
すべて美味しく頂きましたぁ♪オススメのお店です☆keiちゃん教えてくれてありがとー(^3^)/次は焼肉屋教えてね!

そして、杉の井ホテルに到着♪♪
お部屋は、る~ちゃんがねぞう悪いのでベットから落ちないように部屋のグレードをあげましたぁ♪
グレードupすると浴衣から違い、受付で浴衣を選んで良いみたいです!3人でそれぞれ選びお部屋へ。
"わぁ!広~い!! そして、山側を予約したんですが同料金で海側にしてくださりlucky♪♪
アメニティもブルガリでバスローブもあり露天風呂もあり、おまけにスリッパではなく下駄でしたぁ(^-^)/
ステキな部屋で満足でしたよ!
る~ちゃんは初めての浴衣ではいポーズ(^-^)v

夕食まで時間があったので探索。館内はとても広くて遊戯設備も何もかも揃っていて、る~ちゃんはゲーセンに行き車の乗り物が気に入ったのか離れずpapaちゃんは大変(-_-;)mamaはメダルゲームにはまり動けません(^-^;
続きを読む
papaちゃんのリクエストで杉の井ホテルに宿泊しました。
旅行前日に、ジモ友と久しぶりに会い話してたら"美味しいお店があるから行けたら行ってみて"って言われたので絶対行こうとそのお店でlunchしましたぁ♪
お店の名前は、甘味茶屋で風情のあるお店でしたよ!夕食に沢山食べないといけないし、団子汁とおにぎりセットにやせうまという大分の名物で団子にきな粉をまぶしてある物でした。る~ちゃんは牛乳アイスです(^-^)
すべて美味しく頂きましたぁ♪オススメのお店です☆keiちゃん教えてくれてありがとー(^3^)/次は焼肉屋教えてね!

そして、杉の井ホテルに到着♪♪
お部屋は、る~ちゃんがねぞう悪いのでベットから落ちないように部屋のグレードをあげましたぁ♪
グレードupすると浴衣から違い、受付で浴衣を選んで良いみたいです!3人でそれぞれ選びお部屋へ。
"わぁ!広~い!! そして、山側を予約したんですが同料金で海側にしてくださりlucky♪♪
アメニティもブルガリでバスローブもあり露天風呂もあり、おまけにスリッパではなく下駄でしたぁ(^-^)/
ステキな部屋で満足でしたよ!
る~ちゃんは初めての浴衣ではいポーズ(^-^)v

夕食まで時間があったので探索。館内はとても広くて遊戯設備も何もかも揃っていて、る~ちゃんはゲーセンに行き車の乗り物が気に入ったのか離れずpapaちゃんは大変(-_-;)mamaはメダルゲームにはまり動けません(^-^;

2013年05月19日
宮崎へ日帰り旅行
5/5は宮崎に日帰り旅行。本当は泊まりたかったけど・・・
GWなのにスムーズに宮崎入りで渋滞に巻き込まれることなく鵜戸神宮に到着しましたぁ♪♪
る~ちゃんは、臨月の時一緒に来たけど、実際は初めてです(^-^)
道中もぐぜることなく、海を見たら"ウォー!"と叫んでいました↑
お腹に居たとき感じていたのかなぁ…?!
まずは鵜戸神宮。さすがに車は多く下のパーキングから山道を歩きました。
る~ちゃんは歩きたくて歩かせたけど、目が離せずpapaちゃんは抱っこしてお疲れモード(*_*)
papaちゃんと手を繋いで歩くうしろ姿はステキ☆
そして、目的場所に到着!!
洞窟の中でお参りし、運玉で願掛けし5個中1個が窪みに入ったと確信してたら、papaちゃんが"見とったけど
入らんだったろっ"て(・・;)))
私は入ったから喜んでいたら、そのオチ↑↑(゜ロ゜)シャレならん!!
一人で、入ったのに入ってないという気持ちに動揺しながら、私の願掛けは…↓↓と思いながら後にしましたぁ(>_<)

そして、お腹減ったし伊勢海老食べよう!と大海という旅館でlunch♪♪
伊勢海老の懐石は高くて食べれず伊勢海老汁定食、papaちゃんは海鮮丼、る~ちゃんはお子さまlunchを食べました。伊勢海老は1匹小ぶりの物でしたが身もプリップリッでお腹いっぱいになりました。
る~ちゃんは、手で遊んでお子さまlunchはまだ早かった(-_-;)後掃除がおおごつでしたよ!

それから、鬼の洗濯岩に到着!
天気が良すぎて海も空もメッチャ透き通ってるぅ~\(^o^)/
る~ちゃんも初めて自分の足で砂を踏み触れて、貝殻で遊んでルンルン♪♪
水には触れませんでしたが興味津々でしたよ!途中下車が多く、神社まで遠い遠い(*_*)
papaちゃんと手を繋いで歩く影のステキな写真に感動↑↑mamaちゃんもしたかった。
私は、溶ける紙の願いをしたくて、願いを書き水に浮かべて龍の口から出てる水を掛け、溶けたら願いが叶うかもと
いうおみくじです(^-^)溶けましたぁ♪願いが叶うといいなぁ…。
そうそう、る~ちゃんが私たちに手を繋いで来るんです。でも写真が撮れず、行きがけに通りすがりに写真を撮ってるおっちゃんが居て、その場面を撮って欲しいと頼んだら新たに日付の看板の前で撮られて残念と思っていたら、ちゃんと親子3人で手を繋いで歩く姿の写真がありテンション↑↑ありがとー、おっちゃん!!
そして、ここに来たらパイナップルでしょ!パイナップルを食べながら歩いて行くけど、疲れた後のパイナップルが
私は好きですというか甘くてベタベタするからなんですけどね!
入口で、ばあちゃんが売ってるから前回買ったけど冷凍じゃなかった。買ってあげたかったけど今回は買わず、お店の冷凍パイナップルを買いました。次回来たときは買わせて頂きますね。
papaちゃんは、マンゴーソフト、る~ちゃんはパイナップルジュースで美味しく頂きました。
日帰りだったけど満喫しましたね♪

帰りに、私の実家に寄り道してジィジと遊んでもらいる~ちゃん喜んでましたぁ↑↑
それより、ジィジの方が喜んでましたね(*^^*)

GWなのにスムーズに宮崎入りで渋滞に巻き込まれることなく鵜戸神宮に到着しましたぁ♪♪
る~ちゃんは、臨月の時一緒に来たけど、実際は初めてです(^-^)
道中もぐぜることなく、海を見たら"ウォー!"と叫んでいました↑
お腹に居たとき感じていたのかなぁ…?!
まずは鵜戸神宮。さすがに車は多く下のパーキングから山道を歩きました。
る~ちゃんは歩きたくて歩かせたけど、目が離せずpapaちゃんは抱っこしてお疲れモード(*_*)
papaちゃんと手を繋いで歩くうしろ姿はステキ☆
そして、目的場所に到着!!
洞窟の中でお参りし、運玉で願掛けし5個中1個が窪みに入ったと確信してたら、papaちゃんが"見とったけど
入らんだったろっ"て(・・;)))
私は入ったから喜んでいたら、そのオチ↑↑(゜ロ゜)シャレならん!!
一人で、入ったのに入ってないという気持ちに動揺しながら、私の願掛けは…↓↓と思いながら後にしましたぁ(>_<)

そして、お腹減ったし伊勢海老食べよう!と大海という旅館でlunch♪♪
伊勢海老の懐石は高くて食べれず伊勢海老汁定食、papaちゃんは海鮮丼、る~ちゃんはお子さまlunchを食べました。伊勢海老は1匹小ぶりの物でしたが身もプリップリッでお腹いっぱいになりました。
る~ちゃんは、手で遊んでお子さまlunchはまだ早かった(-_-;)後掃除がおおごつでしたよ!

それから、鬼の洗濯岩に到着!
天気が良すぎて海も空もメッチャ透き通ってるぅ~\(^o^)/
る~ちゃんも初めて自分の足で砂を踏み触れて、貝殻で遊んでルンルン♪♪
水には触れませんでしたが興味津々でしたよ!途中下車が多く、神社まで遠い遠い(*_*)
papaちゃんと手を繋いで歩く影のステキな写真に感動↑↑mamaちゃんもしたかった。
私は、溶ける紙の願いをしたくて、願いを書き水に浮かべて龍の口から出てる水を掛け、溶けたら願いが叶うかもと
いうおみくじです(^-^)溶けましたぁ♪願いが叶うといいなぁ…。
そうそう、る~ちゃんが私たちに手を繋いで来るんです。でも写真が撮れず、行きがけに通りすがりに写真を撮ってるおっちゃんが居て、その場面を撮って欲しいと頼んだら新たに日付の看板の前で撮られて残念と思っていたら、ちゃんと親子3人で手を繋いで歩く姿の写真がありテンション↑↑ありがとー、おっちゃん!!
そして、ここに来たらパイナップルでしょ!パイナップルを食べながら歩いて行くけど、疲れた後のパイナップルが
私は好きですというか甘くてベタベタするからなんですけどね!
入口で、ばあちゃんが売ってるから前回買ったけど冷凍じゃなかった。買ってあげたかったけど今回は買わず、お店の冷凍パイナップルを買いました。次回来たときは買わせて頂きますね。
papaちゃんは、マンゴーソフト、る~ちゃんはパイナップルジュースで美味しく頂きました。
日帰りだったけど満喫しましたね♪

帰りに、私の実家に寄り道してジィジと遊んでもらいる~ちゃん喜んでましたぁ↑↑
それより、ジィジの方が喜んでましたね(*^^*)
2013年04月21日
湯布院旅行2日目♪
2日目の朝はお天気は曇りのち小雨(゜゜;)え~っ↑
まずは、楽しみにしてた朝食でした♪あげとお魚を網の上で焼いて生姜醤油で食べる、そして、小鉢もたくさんあってお腹いっぱいになりましたぁ♪
そして、旅館の入り口でみんなでハイチーズ\(^-^)/
子どもへの気配りも良くしてくださってありがとうございましたm(__)m

その後、湯布院の街へ☆☆☆
晴れてきて、る~ちゃんも歩くのが楽しくて喜んでました♪♪
きゃぁ、久しぶり~↑↑お店もたくさん見たかったけど、私事で早めに帰らなくてはいけなかったし、る~ちゃんはじっとしてないし、雨は降って来るし…↓
でも、私の中の計画は崩せないため、バァバに傘を買って頂き、湯布院に来たら必ず立ち寄る亀の井別館のいちぢくのコンポートを食べに行きましたぁ↑↑ここは景色も良く風情があり、椅子がとても座り心地がいいのですが、子どもが居るためテーブル席へ案内され残念(-_-;)でも、やっぱりコンポートは最高です(^3^)/
そして、濡れせんべい焼鳥を食べ、お土産を買いながら、見つけた新しいケーキ屋さんのクリームブュルレバームを
食べてみたくて買っちゃいましたぁ↑お高めなバームでしたが濃厚で美味しかったです♪
まだゆっくり見たかったけど、また機会があれば来ようと思います☆
バァバとおばちゃんは、る~ちゃんのお相手をして頂き、大変だったと思いますが楽しい思い出が出来ました。
これからも、まだまだお世話かけるかもしれませんがよろしくお願いします。お疲れ様でした(*^^*)
続きを読む
まずは、楽しみにしてた朝食でした♪あげとお魚を網の上で焼いて生姜醤油で食べる、そして、小鉢もたくさんあってお腹いっぱいになりましたぁ♪
そして、旅館の入り口でみんなでハイチーズ\(^-^)/
子どもへの気配りも良くしてくださってありがとうございましたm(__)m

その後、湯布院の街へ☆☆☆
晴れてきて、る~ちゃんも歩くのが楽しくて喜んでました♪♪
きゃぁ、久しぶり~↑↑お店もたくさん見たかったけど、私事で早めに帰らなくてはいけなかったし、る~ちゃんはじっとしてないし、雨は降って来るし…↓
でも、私の中の計画は崩せないため、バァバに傘を買って頂き、湯布院に来たら必ず立ち寄る亀の井別館のいちぢくのコンポートを食べに行きましたぁ↑↑ここは景色も良く風情があり、椅子がとても座り心地がいいのですが、子どもが居るためテーブル席へ案内され残念(-_-;)でも、やっぱりコンポートは最高です(^3^)/
そして、濡れせんべい焼鳥を食べ、お土産を買いながら、見つけた新しいケーキ屋さんのクリームブュルレバームを
食べてみたくて買っちゃいましたぁ↑お高めなバームでしたが濃厚で美味しかったです♪
まだゆっくり見たかったけど、また機会があれば来ようと思います☆
バァバとおばちゃんは、る~ちゃんのお相手をして頂き、大変だったと思いますが楽しい思い出が出来ました。
これからも、まだまだお世話かけるかもしれませんがよろしくお願いします。お疲れ様でした(*^^*)
続きを読む
2013年04月21日
別府、湯布院旅行 1日目
4/10.11と大分旅行に行って来ましたぁ♪♪
る~ちゃん、papa,mama,義母(バァバ)、おばちゃんと5人。
これまで大変お世話になり私の気持ちの節目としてご招待しましたぁ(^-^)
出発してまずは別府のとり天を食べに行きましたぁ↑
以前行った所に行きたかったんですがランチのオーダーストップが早く、ネットランキング1位のお店に行きました。
美味しかったけど、以前の所が美味しかった(>_<)
そして、る~ちゃん初めての水族館!!海たまごへ↑ どういう反応するか見たくて…入って暗くて戸惑い、お魚を見ると指差したりしてました♪泣かずに楽しんでくれて、でも中でたくさん歩けたのが嬉しかったみたいです(^-^;

そして、宿泊する湯布院のゆふいん亭に到着↑↑
本当は、いつも利用している狭霧亭の予定が今年から子どもが駄目みたいで、姉妹店のゆふいん亭になった訳です。
こちらも狭霧亭と同じで離れで料理もお風呂も変わらなかったので良かったです(^-^)v
豊後牛ステーキプランにしましたがやっぱり美味しいです☆
ここは個室の母屋でお食事だったので気がねなく食べれて良かったです。
この日は寒くて、お風呂は寒かったです(^-^;
大浴場にも行きたかったけど、さすがに夜勤するだったので横になったら寝てました(-.-)Zzz・・・・
papaちゃんは、一人で温泉卵と夜食に作ってあるおにぎりを食べたみたいです( ̄▽ ̄;)
ビールも飲み放題だからいいですよ~♪取りに行くのが面倒ですが…↓
続きを読む
る~ちゃん、papa,mama,義母(バァバ)、おばちゃんと5人。
これまで大変お世話になり私の気持ちの節目としてご招待しましたぁ(^-^)
出発してまずは別府のとり天を食べに行きましたぁ↑
以前行った所に行きたかったんですがランチのオーダーストップが早く、ネットランキング1位のお店に行きました。
美味しかったけど、以前の所が美味しかった(>_<)
そして、る~ちゃん初めての水族館!!海たまごへ↑ どういう反応するか見たくて…入って暗くて戸惑い、お魚を見ると指差したりしてました♪泣かずに楽しんでくれて、でも中でたくさん歩けたのが嬉しかったみたいです(^-^;

そして、宿泊する湯布院のゆふいん亭に到着↑↑
本当は、いつも利用している狭霧亭の予定が今年から子どもが駄目みたいで、姉妹店のゆふいん亭になった訳です。
こちらも狭霧亭と同じで離れで料理もお風呂も変わらなかったので良かったです(^-^)v
豊後牛ステーキプランにしましたがやっぱり美味しいです☆
ここは個室の母屋でお食事だったので気がねなく食べれて良かったです。
この日は寒くて、お風呂は寒かったです(^-^;
大浴場にも行きたかったけど、さすがに夜勤するだったので横になったら寝てました(-.-)Zzz・・・・
papaちゃんは、一人で温泉卵と夜食に作ってあるおにぎりを食べたみたいです( ̄▽ ̄;)
ビールも飲み放題だからいいですよ~♪取りに行くのが面倒ですが…↓
続きを読む
2013年03月06日
島原へプチ旅行


papaちゃんのリクエストで温泉でゆっくりしたいと…

熊本港からフェリーで島原まで。るーちゃんは2回目ですがまだ小さかったし抱っこされての旅行でした。今回は、フェリーに乗ると嬉しそうに喜んで叫んでいました

島原に到着し、まずはかんざらしと六兵衛(サツマイモでできたそば?)が1か所で食べれるということで島原城近くのお店に行きました。お昼のピークも過ぎ、おばあちゃんが「ちょうど、今お客さんがひけたとこ」と言い中に入り、奥の座敷が空いていたので座り、注文を考えてる間に、次のファミリーが来て注文をされました。六兵衛はあと2杯しかないと…

すいませんと呼んでも来てくれず、後から来たお客に六兵衛を注文され、私たちは忘れられて30分くらい待った感じ。
何回も呼び、やっときてくれたけど、「お宅さんたちは注文してなかったですか


あんたは、志村けんか

30分待って食べた時間は2分もかからなかったような

納得いかず、調べて六兵衛を食べに、六兵衛というお店に行きました。外観はここの店開いてるのって感じでしたが食べることができ安心。見た目は黒い麺だけどおいしかった。そこに六兵衛饅頭があったけど売り切れてgetできませんでした。

そして、今回の宿泊のホテル南風楼へ。正面玄関を入ると奥には海が見え熊本が一望できました。
また、1階ロビーはキッズルームがあり、セルフドリンクバーなど夜はイベントも。庭園にはヤギやウサギなどふれあいの場所があり楽しかったです。
しばらくして、ホテルの方がの手作りマップを見て、ケーキ屋ポエムと言うお店に黒ぼうを買いに行きました。やわらかくておいしかったです。肉まん屋さんはつぶれてました。
連休でデザイナーズルームの少し高めのお部屋でしたがちょっと広い普通の部屋でした。キレイでしたけど…。
料理も個室で雰囲気もよく、ふぐ刺しや伊勢海老などなどおいしく頂きました。
るーちゃんと温泉にゆっくり入り、お部屋では広いのでたくさん歩いてはしゃいで楽しそうでした。


2日目は、六兵衛に饅頭を買いに開店前から待ちget。からいも餡と黒餡で何個でも食べれる甘さで大きくてフカフカで待った甲斐がありました。今度、また島原に行った時は行きたいお店です。
そして、フェリーで熊本へ。るーちゃんはpapaちゃんとカモメに餌をあげたりフェリーの中を歩いたり元気いっぱいでした。
楽しかったね

2012年05月02日
長崎旅行(2日目)♪
2日目!
朝食もバイキングでバラエティー豊富で色々食べたかったけど、時間制限があり、お腹いっぱいで食べきれませんで┐('~`;)┌

る~ちゃんも食べたそうにしてたので、ミニトマトをカプッとお口に入れると喜んでましたぁ(⌒‐⌒)
もうすぐ食べれるようになれるからねっq(^-^q)

そして、ホテル内の置物を記念に、る~ちゃんを撮りましたぁ(⌒0⌒)/~~

帰りにはお土産にカステラを頂きましたぁ(*_*)ラッキー!!
ホテルの前にはお土産市場があるので、ある程度の名物は買えますよ。
前日、湯せんべいは、どこでもあると思い買わなかったら雲仙にしかなく、時間があったので、また雲仙まで行って湯せんべいを買いに行きましたぁ。すると、湯せんべいアイス!を発見(^o^ゞ
おいしかったで~す☆
こんどは、小浜温泉に泊まってみたいで~す♪
朝食もバイキングでバラエティー豊富で色々食べたかったけど、時間制限があり、お腹いっぱいで食べきれませんで┐('~`;)┌

る~ちゃんも食べたそうにしてたので、ミニトマトをカプッとお口に入れると喜んでましたぁ(⌒‐⌒)
もうすぐ食べれるようになれるからねっq(^-^q)

そして、ホテル内の置物を記念に、る~ちゃんを撮りましたぁ(⌒0⌒)/~~

帰りにはお土産にカステラを頂きましたぁ(*_*)ラッキー!!
ホテルの前にはお土産市場があるので、ある程度の名物は買えますよ。
前日、湯せんべいは、どこでもあると思い買わなかったら雲仙にしかなく、時間があったので、また雲仙まで行って湯せんべいを買いに行きましたぁ。すると、湯せんべいアイス!を発見(^o^ゞ
おいしかったで~す☆
こんどは、小浜温泉に泊まってみたいで~す♪
2012年05月02日
長崎旅行(1日目)♪
GWは4/29,30で長崎にプチ旅行して来ましぁ~♪
る~ちゃんが居るので、"ゆっくり温泉でくつろごぅ"がテーマでした♪
まずは、熊本新港からフェリーで島原に着き、口コミランキングで4つ星のチャンポンスープを小浜町に食べに行きましたぁ(*^^*)お店は小浜温泉街にある蛇の目というお寿司屋さんです。狭くてパーキングも少ないけどお客様が次々に来店されてましたよっ
お味は豚骨にミルクを入れてあるので、ちょっと薄味でしたがおいしかったですよ☆いなり寿司セットで860円ですよ。

次に島原港近くのしまばら水屋敷にかんざらし団子を食べに行きましたぁ(⌒‐⌒)
ほんと屋敷って感じで縁側には池があって鯉が泳いでいましたぁ。
以前、招き猫に興味があった時に行きましたが探しきれず今回行くことができましたぁ(*^^*)
かんざらし団子とお抹茶を頂きましたぁ(*_*)お代わりしたいくらいおいしかったで~す☆

それから、宿泊するみかどホテルに到着♪☆
門構えからゴージャスでお部屋はる~ちゃんが居るので露天風呂付きのお部屋を予約しましたが超綺麗でした!
前日、玄関から遠いと聞いていましたが、かなり遠くて疲れました(-_-;)


夕食はバイキングでお肉から寿司、蟹、唐揚げなどなどデザートまで食べきれないくらいでした!時間制限90分でした(^-^)/
温泉は露天風呂もあり、気持ち良かったで~す。る~ちゃんはお部屋の露天風呂に入りましたよっ(^.^)
る~ちゃんが居るので、"ゆっくり温泉でくつろごぅ"がテーマでした♪
まずは、熊本新港からフェリーで島原に着き、口コミランキングで4つ星のチャンポンスープを小浜町に食べに行きましたぁ(*^^*)お店は小浜温泉街にある蛇の目というお寿司屋さんです。狭くてパーキングも少ないけどお客様が次々に来店されてましたよっ
お味は豚骨にミルクを入れてあるので、ちょっと薄味でしたがおいしかったですよ☆いなり寿司セットで860円ですよ。

次に島原港近くのしまばら水屋敷にかんざらし団子を食べに行きましたぁ(⌒‐⌒)
ほんと屋敷って感じで縁側には池があって鯉が泳いでいましたぁ。
以前、招き猫に興味があった時に行きましたが探しきれず今回行くことができましたぁ(*^^*)
かんざらし団子とお抹茶を頂きましたぁ(*_*)お代わりしたいくらいおいしかったで~す☆

それから、宿泊するみかどホテルに到着♪☆
門構えからゴージャスでお部屋はる~ちゃんが居るので露天風呂付きのお部屋を予約しましたが超綺麗でした!
前日、玄関から遠いと聞いていましたが、かなり遠くて疲れました(-_-;)


夕食はバイキングでお肉から寿司、蟹、唐揚げなどなどデザートまで食べきれないくらいでした!時間制限90分でした(^-^)/
温泉は露天風呂もあり、気持ち良かったで~す。る~ちゃんはお部屋の露天風呂に入りましたよっ(^.^)