2013年07月28日
ママ友のお家へ
6/22は、る~ちゃんも一緒にママ友のお家へ遊びに行きましたぁ♪♪
る~ちゃんは、は~ちゃんと会うのがかなり久しぶりでした↑↑
犬のももちゃんも足が悪いけど元気そうで安心。る~ちゃんは、ももちゃんと遊びたいみたいで舐めてもらい喜んでましたよ~(*^^*)
ももちゃんにpowerをあげたね!
る~ちゃんは、やっぱりお友だちとなかなか溶け込めないみたいですね。消極的(-_-;)
お姉ちゃんのうきちゃんも遊ぼうって誘ってくれてるのに固まるる~ちゃん↓↓
お姉ちゃんたちのおままごとに興味があったのかは~ちゃんママのお膝に座り見てました!
る~ちゃんは保育園でご飯を食べたんですが、頂きますと手を合わせ食べたり飲んだりしてました♪♪
また、遊びに行きますねぇ(*^^*) 続きを読む
る~ちゃんは、は~ちゃんと会うのがかなり久しぶりでした↑↑
犬のももちゃんも足が悪いけど元気そうで安心。る~ちゃんは、ももちゃんと遊びたいみたいで舐めてもらい喜んでましたよ~(*^^*)
ももちゃんにpowerをあげたね!
る~ちゃんは、やっぱりお友だちとなかなか溶け込めないみたいですね。消極的(-_-;)
お姉ちゃんのうきちゃんも遊ぼうって誘ってくれてるのに固まるる~ちゃん↓↓
お姉ちゃんたちのおままごとに興味があったのかは~ちゃんママのお膝に座り見てました!
る~ちゃんは保育園でご飯を食べたんですが、頂きますと手を合わせ食べたり飲んだりしてました♪♪
また、遊びに行きますねぇ(*^^*) 続きを読む
2013年07月28日
ベビーブック
保育園から月刊絵本を毎月持って帰って来ます。
「ぷう」という絵本ですが、その中にはがれるシールが大好きで何回も何回も剥いだり貼ったりしています。
書店に行くと、「めばえ」などの本があって最近、アンパンマンにも興味を持っているみたいで買ってみました。
でも、年齢層が1歳~3歳までなので、シールも意味なく貼り、る~ちゃんにはちょっと早すぎたかなぁ…↓↓
付録もペンを使わないで水でスタンプや絵が書けると思い楽しみにしてましたが、小さすぎて期待はずれでしたぁ(>_<)
こういう本はもう少し大きくなったらまた、買ってみようと思います☆
続きを読む
「ぷう」という絵本ですが、その中にはがれるシールが大好きで何回も何回も剥いだり貼ったりしています。
書店に行くと、「めばえ」などの本があって最近、アンパンマンにも興味を持っているみたいで買ってみました。
でも、年齢層が1歳~3歳までなので、シールも意味なく貼り、る~ちゃんにはちょっと早すぎたかなぁ…↓↓
付録もペンを使わないで水でスタンプや絵が書けると思い楽しみにしてましたが、小さすぎて期待はずれでしたぁ(>_<)
こういう本はもう少し大きくなったらまた、買ってみようと思います☆
続きを読む
2013年07月28日
2013年07月28日
papaちゃんの誕生日♪あ
6/15はpapaちゃんの誕生日でもありました↑↑
保育参観が終わり、みんなでだいこん亭でお誕生日の食事会をしました♪♪
お母さんにご馳走になりありがとうございました(^-^)
papaちゃんもみんなにお祝いしてもらって、そして、る~ちゃんとも初めてお祝いしてもらって幸せだね!
papaちゃん、happybirthday♪♪(^з^)-☆
保育参観が終わり、みんなでだいこん亭でお誕生日の食事会をしました♪♪
お母さんにご馳走になりありがとうございました(^-^)
papaちゃんもみんなにお祝いしてもらって、そして、る~ちゃんとも初めてお祝いしてもらって幸せだね!
papaちゃん、happybirthday♪♪(^з^)-☆
2013年07月23日
保育参観
6/15は保育参観でした。
初の保育参観でどんなことするんだろうと楽しみで、義母、智おばちゃんも来てくださいました。
あいにく雨で、「いつものように登園し仕切られたドアの後ろから入ってくださいとのこと」で、気づかれてはいけないのでpapaちゃんが早めに登園させて私たちは後から行きました。
行くと、部屋の1/3がフィルムを貼ったドアで仕切られ、子供たちからは見えないようになっていました。
ドアの向こうでは、いつものように園生活を楽しんでいる子供たち。
「こーやって遊んでいるんだなー」と感動。るーちゃんは、保育士さんに抱っこされに行き甘えていました。
お片付けし、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしてなんか「ジーン」としましたね
シールで自分の位置が決まっていて、音楽に合わせて自分の場所に着き、シールの上にズレなくちゃんと立っていました。
名前を呼ばれると返事ができ安心しました。
その後、ご対面!!
papaちゃんがいるから、絶対私の所には来ないなと確信していながらも、少し期待して出て行ったら、やっぱりpapaちゃんに向かって行き
ショック
2人で楽しそうにお遊戯してましたが、2曲目のお遊戯では私と無理やり踊っていたように感じました。
最後に、保護者会。自己紹介では、考えすぎて言葉が行き詰まり、思ったことが言えずWショックでした。他のお母さんたちはスラスラ言葉が
出て凄いなと・・・本音は悔しい気持ちでした。
でも保育園っていうか保育士さんは凄いなぁ
と感謝の気持ちでした。
親だけでここまで出来ないし頭下がります。ありがとうございます
続きを読む
初の保育参観でどんなことするんだろうと楽しみで、義母、智おばちゃんも来てくださいました。
あいにく雨で、「いつものように登園し仕切られたドアの後ろから入ってくださいとのこと」で、気づかれてはいけないのでpapaちゃんが早めに登園させて私たちは後から行きました。
行くと、部屋の1/3がフィルムを貼ったドアで仕切られ、子供たちからは見えないようになっていました。
ドアの向こうでは、いつものように園生活を楽しんでいる子供たち。
「こーやって遊んでいるんだなー」と感動。るーちゃんは、保育士さんに抱っこされに行き甘えていました。
お片付けし、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしてなんか「ジーン」としましたね

シールで自分の位置が決まっていて、音楽に合わせて自分の場所に着き、シールの上にズレなくちゃんと立っていました。
名前を呼ばれると返事ができ安心しました。
その後、ご対面!!
papaちゃんがいるから、絶対私の所には来ないなと確信していながらも、少し期待して出て行ったら、やっぱりpapaちゃんに向かって行き
ショック

2人で楽しそうにお遊戯してましたが、2曲目のお遊戯では私と無理やり踊っていたように感じました。
最後に、保護者会。自己紹介では、考えすぎて言葉が行き詰まり、思ったことが言えずWショックでした。他のお母さんたちはスラスラ言葉が
出て凄いなと・・・本音は悔しい気持ちでした。
でも保育園っていうか保育士さんは凄いなぁ

親だけでここまで出来ないし頭下がります。ありがとうございます

続きを読む
2013年07月23日
パニック
検診の後、お昼寝し夕方から、義母からpapaちゃんへbirthdayプレゼントのセレクトを一緒にとお誘いがあり鶴屋へ行ってきました。
shopに行き、るーちゃんも一緒に選んでくれましたが、いろいろ触ったり、ウロチョロしたり大変
追いかけてい行くと喜んで逃げ回り最悪
挨拶だけは頭が床に付くんじゃというくらい下げて愛想振り回してました。
しばらくして帰宅しようと料金所に行くと、るーちゃんはロッカーやたばこの自販機を触ったりして気にはなっていたが、レシートが1枚足りない。
そこで、全部出し探すけどなく、オッチャンが待っているから焦るし、そしたら「もういいです。2時間無料にしました」と・・・。いや、でも絶対あると思い探してたら、るーちゃんはグゼり、クッキーを渡したら粉々のクッキーが床に散乱!!「マジ最悪」
暑いし、焦るし、汗は出るしの状況でやっとレシート見つかりジュースを買って2階のパーキングに行く途中で、今度は駐車券がない!!
「はーぁ!!なんこれ。るーちゃんは歩かないしマジキレ。また全部出して何度も何度も探すけどない!!
また、階段で料金所に降り、オッチャンに聞くと忘れていて、超あきれ顔で無言で渡されましたよ。
まっ、あったからよかったけどマジ疲れた
shopに行き、るーちゃんも一緒に選んでくれましたが、いろいろ触ったり、ウロチョロしたり大変


挨拶だけは頭が床に付くんじゃというくらい下げて愛想振り回してました。
しばらくして帰宅しようと料金所に行くと、るーちゃんはロッカーやたばこの自販機を触ったりして気にはなっていたが、レシートが1枚足りない。
そこで、全部出し探すけどなく、オッチャンが待っているから焦るし、そしたら「もういいです。2時間無料にしました」と・・・。いや、でも絶対あると思い探してたら、るーちゃんはグゼり、クッキーを渡したら粉々のクッキーが床に散乱!!「マジ最悪」
暑いし、焦るし、汗は出るしの状況でやっとレシート見つかりジュースを買って2階のパーキングに行く途中で、今度は駐車券がない!!
「はーぁ!!なんこれ。るーちゃんは歩かないしマジキレ。また全部出して何度も何度も探すけどない!!
また、階段で料金所に降り、オッチャンに聞くと忘れていて、超あきれ顔で無言で渡されましたよ。
まっ、あったからよかったけどマジ疲れた

2013年07月23日
1.6か月健診
6/13は区役所での1.6か月検診でした。
るーちゃんは、他の子よりやはり大きかったことに驚きでした。るーちゃんはみんなに頭を下げ挨拶してました。
まず、保健師さんから問診票の状況を聴かれました。
指しゃぶりがあるので、3歳までに止めないと出っ歯になると指摘。よだれは徐々に減っていくということでした。聴取の間、るーちゃんには、
お絵かきや積み木で遊ばせお利口でした。家には積み木はないのですが、ちゃんと積み重ねたり、横に並べたりしていたのでスゴイと感動!!
次に、身体測定で体重計にアンパンマンが付いていて他のお子ちゃまは喜んでいました。
体重:11.12kg、身長:79.0kg 健康で標準の中にいました。よかったぁ
次に全身チェック 四肢、関節、肺、お腹、など問題ないとコメントあり安心。
保育園でオマルの訓練があり、おむつを取ると、すぐお下を抑えるので気になって聞いたら、陰部も今の所問題ないとのこと。
でも気になる行動だなぁ
そして、歯科へ。しっかり口をあけ口腔内異常なし。しかし、歯の汚れが多く指摘
るーちゃんは、歯磨き大好きで自分で磨いているけど、汚れは取れていなくて最後は親の磨き介助が必要と言われました。フッ化物塗布され、9月に歯科へ受診するように言われました。柄の長い歯ブラシを買わないと・・・!
そして、栄養指導。大人と同じご飯を食べていることに指摘。まだ、腎臓など未熟なので鰹節やいりこでだしを取り調理をするなど・・・。
お菓子はなるべく手作りなどをお勧めするなど・・・。色々、言われたけど「はっきり言ってうざい」。でも、るーちゃんの健康を考え、料理はできないけど薄めてあげるようにしようと思います。
まだあるのかと思っていたら、最後の保健師の指導。るーちゃんはボールやおもちゃで遊び、ボールを他の所から全部集めてきて並べてました
健康で育ってきているので安心しました。よかったね、るーちゃん!
るーちゃんは、他の子よりやはり大きかったことに驚きでした。るーちゃんはみんなに頭を下げ挨拶してました。
まず、保健師さんから問診票の状況を聴かれました。
指しゃぶりがあるので、3歳までに止めないと出っ歯になると指摘。よだれは徐々に減っていくということでした。聴取の間、るーちゃんには、
お絵かきや積み木で遊ばせお利口でした。家には積み木はないのですが、ちゃんと積み重ねたり、横に並べたりしていたのでスゴイと感動!!
次に、身体測定で体重計にアンパンマンが付いていて他のお子ちゃまは喜んでいました。
体重:11.12kg、身長:79.0kg 健康で標準の中にいました。よかったぁ

次に全身チェック 四肢、関節、肺、お腹、など問題ないとコメントあり安心。
保育園でオマルの訓練があり、おむつを取ると、すぐお下を抑えるので気になって聞いたら、陰部も今の所問題ないとのこと。
でも気になる行動だなぁ

そして、歯科へ。しっかり口をあけ口腔内異常なし。しかし、歯の汚れが多く指摘

るーちゃんは、歯磨き大好きで自分で磨いているけど、汚れは取れていなくて最後は親の磨き介助が必要と言われました。フッ化物塗布され、9月に歯科へ受診するように言われました。柄の長い歯ブラシを買わないと・・・!
そして、栄養指導。大人と同じご飯を食べていることに指摘。まだ、腎臓など未熟なので鰹節やいりこでだしを取り調理をするなど・・・。
お菓子はなるべく手作りなどをお勧めするなど・・・。色々、言われたけど「はっきり言ってうざい」。でも、るーちゃんの健康を考え、料理はできないけど薄めてあげるようにしようと思います。
まだあるのかと思っていたら、最後の保健師の指導。るーちゃんはボールやおもちゃで遊び、ボールを他の所から全部集めてきて並べてました

健康で育ってきているので安心しました。よかったね、るーちゃん!
2013年07月23日
焼きたてパン
6/9は、papaちゃんからpresentにもらったベーカリーで…しつこく言われ初めてパンを焼いてみました♪
面倒くさがりで、説明書読むのが億劫なので開けるまで時間がかかったのですが、意外に簡単でビックリでしたぁ!
材料を入れれば後は機械がしてくれるのでラクショウ(^-^)焼き上がるまでに4時間弱かかるのがネック↓↓
出来立てって美味しい↑↑デモ、外側がやや固めで納得いかない(((^^;)
ちょうど、実家に行く日でか良かった!ショクパンを持っていきましたぁ~(*^^*) 続きを読む
面倒くさがりで、説明書読むのが億劫なので開けるまで時間がかかったのですが、意外に簡単でビックリでしたぁ!
材料を入れれば後は機械がしてくれるのでラクショウ(^-^)焼き上がるまでに4時間弱かかるのがネック↓↓
出来立てって美味しい↑↑デモ、外側がやや固めで納得いかない(((^^;)
ちょうど、実家に行く日でか良かった!ショクパンを持っていきましたぁ~(*^^*) 続きを読む
2013年07月15日
プレゼント
6/9は実家の帰りに長男がるーちゃんに洋服をプレゼントしてくれるということでイオンモール熊本へ行きました。
「妹にはないのかよ!」と思いましたが…まっ、許そう。
ベビードールの服を3セットプレゼントしてくれました。ベビードールは高いイメージでしたが意外に安く、時々利用させてもらおうと思います。
るーちゃんは自分でワンピースを選んで、それだけは絶対離しませんでした。
あんちゃん、ありがとー
続きを読む
「妹にはないのかよ!」と思いましたが…まっ、許そう。
ベビードールの服を3セットプレゼントしてくれました。ベビードールは高いイメージでしたが意外に安く、時々利用させてもらおうと思います。
るーちゃんは自分でワンピースを選んで、それだけは絶対離しませんでした。
あんちゃん、ありがとー

2013年07月15日
虫刺され
6/10は朝起きた時はどうもなかったのに、保育園に行く前になり歯磨きしていたら、「何!?足腫れてるじゃん。」
右足の甲がかなり赤く腫れ上がり熱感があり、夜勤だし休めないし保育士さんに明日病院に行くことを報告して帰宅しました。
夕方、papaちゃんが迎えに行くと、足以外に腕や膝の裏にも広がっていると写メを送ってくれて驚き。酷くなってる!!
スタッフの人にも聞いて、もしかしたら「とびひ」とか考えたりして、翌朝すぐに迎えに行き皮膚科受診。
診断結果は虫刺されということでしたが「ホントに!」って疑いながら帰宅。
しばらく、お薬と塗り薬で様子観察。悪化しないように祈るばかりです。 続きを読む
右足の甲がかなり赤く腫れ上がり熱感があり、夜勤だし休めないし保育士さんに明日病院に行くことを報告して帰宅しました。
夕方、papaちゃんが迎えに行くと、足以外に腕や膝の裏にも広がっていると写メを送ってくれて驚き。酷くなってる!!
スタッフの人にも聞いて、もしかしたら「とびひ」とか考えたりして、翌朝すぐに迎えに行き皮膚科受診。
診断結果は虫刺されということでしたが「ホントに!」って疑いながら帰宅。
しばらく、お薬と塗り薬で様子観察。悪化しないように祈るばかりです。 続きを読む
Posted by もあな at
17:55
│Comments(4)