2012年02月29日
通帳
今日は4年に1度のうるう年でもあり記念に(関係ないか)郵便局でる~ちゃんの初通帳を作りましたぁ~!!

作る時は本人の保険証と印鑑、親の保険証が必要ですよ。
よ~し、少しずつ貯めてあげれるよ~に節約、節約ε=ε=┏( ・_・)┛

作る時は本人の保険証と印鑑、親の保険証が必要ですよ。
よ~し、少しずつ貯めてあげれるよ~に節約、節約ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by もあな at
23:59
│Comments(0)
2012年02月27日
成長(2)
る~ちゃん、生後2ヶ月半過ぎました~>^_^<
まだまだ首はすわらないけど手足をすごくバタバタして「あっあっ」と言いながら訴えるようになりました~。
蹴る力も強くて脚の上で立ち上がろうと踏ん張ったりしま~す。
おしゃべりがかなり多くなってきまちたぁ!
話かけると返事してくれてるけどわからないのが残念です(-o-;)
でも「ママだよ~」って話かけるとローラみたいに瞳を上に向けて笑います。何となくわかりますかぁ~?
親バカですがめっちゃかわいいです~(*^o^*) 続きを読む
まだまだ首はすわらないけど手足をすごくバタバタして「あっあっ」と言いながら訴えるようになりました~。
蹴る力も強くて脚の上で立ち上がろうと踏ん張ったりしま~す。
おしゃべりがかなり多くなってきまちたぁ!
話かけると返事してくれてるけどわからないのが残念です(-o-;)
でも「ママだよ~」って話かけるとローラみたいに瞳を上に向けて笑います。何となくわかりますかぁ~?
親バカですがめっちゃかわいいです~(*^o^*) 続きを読む
Posted by もあな at
23:41
│Comments(3)
2012年02月26日
☆えほん☆
産婦人科から退院の時に頂いた中にベネッセからの全プレで、る~ちゃんの名前が入った切手か絵本の選択が出来るとのことで、わが家は絵本を希望しました~♪
その絵本がやっと送られて来たので一部ご紹介しますねっ(^O^) 続きを読む
その絵本がやっと送られて来たので一部ご紹介しますねっ(^O^) 続きを読む
Posted by もあな at
23:31
│Comments(0)
2012年02月25日
久しぶり!
昨日、地元の友達が奈良から帰省してたのでる~ちゃんを連れて久しぶりに会いました~♪♪
友達は妊娠7ヶ月でもうすぐ2児のママになりまぁ~す(^O^)
地元の同級生の話やお互いの話で盛り上がり話は尽きませんでした~(⌒~⌒)
お祝いまでいただいてありがとう~♪~θ(^0^ ) 続きを読む
友達は妊娠7ヶ月でもうすぐ2児のママになりまぁ~す(^O^)
地元の同級生の話やお互いの話で盛り上がり話は尽きませんでした~(⌒~⌒)
お祝いまでいただいてありがとう~♪~θ(^0^ ) 続きを読む
Posted by もあな at
22:28
│Comments(0)
2012年02月22日
初、予防接種!
昨日、る~ちゃんの初めての予防接種に行って来ました!生後2ヶ月から受けられるHibと肺炎球菌のワクチンです。熊本市は3月まで無料のためラッキー(^_^)v
まず‥‥
病院の待合室で、お腹がすき急にぐぜりだしたる~ちゃん。接種の1時間前、後30分は授乳が出来ないので我慢してもらいました。
そうしてると順番になり泣くのは当たり前だからと思っていたら外まで響くような尋常じゃない泣き方で私も皆さんもびっくり(◎o◎)!!
る~ちゃんにとって初めての注射で言葉では表せないくらい痛かったんでしょうね。かわいそうで仕方ありませんでした(;_;)
注射後は15分位病院で副作用がないか待機。問題なくよかった~♪♪
お家でもスヤスヤおやすみタイム。
る~ちゃんの泣き方をpapaちゃんに報告。papaちゃんは「録画しときたかったね」って言ってましたが、その必要はなくお風呂に入る前に急に泣き出し例の泣き方で驚いてました!
夜中こんな泣き方なら近所迷惑になるよ~って恐怖でしたが30分位泣き続け疲れて寝ちゃい朝までスヤスヤでホッとしました~(^。^;)
全身の副作用で不機嫌になる子が8~23%いるらしく、る~ちゃんはその中の1人?持続する場合は医師に相談しなくてはいけないみたいです。


今回、初めての予防接種で色々な面で不安があったけどママ友に話を聞いていたので安心して行けました。
しばらくは予防接種を色々としていかなければいけないから親子で覚悟が必要です(*_*)
それから、熊本市は通知が来ないので予防接種の計画をど~やって立てるのって不安でしたが先生から時期を丁寧に教えてくれたので安心しました~♪
まず‥‥
病院の待合室で、お腹がすき急にぐぜりだしたる~ちゃん。接種の1時間前、後30分は授乳が出来ないので我慢してもらいました。
そうしてると順番になり泣くのは当たり前だからと思っていたら外まで響くような尋常じゃない泣き方で私も皆さんもびっくり(◎o◎)!!
る~ちゃんにとって初めての注射で言葉では表せないくらい痛かったんでしょうね。かわいそうで仕方ありませんでした(;_;)
注射後は15分位病院で副作用がないか待機。問題なくよかった~♪♪
お家でもスヤスヤおやすみタイム。
る~ちゃんの泣き方をpapaちゃんに報告。papaちゃんは「録画しときたかったね」って言ってましたが、その必要はなくお風呂に入る前に急に泣き出し例の泣き方で驚いてました!
夜中こんな泣き方なら近所迷惑になるよ~って恐怖でしたが30分位泣き続け疲れて寝ちゃい朝までスヤスヤでホッとしました~(^。^;)
全身の副作用で不機嫌になる子が8~23%いるらしく、る~ちゃんはその中の1人?持続する場合は医師に相談しなくてはいけないみたいです。


今回、初めての予防接種で色々な面で不安があったけどママ友に話を聞いていたので安心して行けました。
しばらくは予防接種を色々としていかなければいけないから親子で覚悟が必要です(*_*)
それから、熊本市は通知が来ないので予防接種の計画をど~やって立てるのって不安でしたが先生から時期を丁寧に教えてくれたので安心しました~♪
Posted by もあな at
08:48
│Comments(0)
2012年02月21日
親のありがたみ
今、姪っ子が2週間病院実習でわが家に日曜日から泊まっています。
「家から近いけん来るたい」って簡単に言ったものの朝が苦手なわたくしは早起きが辛いですぅ(;_;)
弁当は旦那ちゃんも要るので、ある程度夜のうちに作り朝はチーン!する分だけ。
しかし、姪っ子は朝ごはんがいるとのことで恥ずかしながら今まで朝ごはんを作ったことがない私…
大変です。
今は育休で家に居るから出来るけど、仕事してたら無理かなぁ~”(ノ><)ノ
なぁ~んて甘ったれたこと言ってたら、それを毎日しているママたちからかなりのブーイングでしょうねぇ(`∇´ゞ
前置きはいいとして、私も親になった訳で、る~ちゃんがそ~なったらしなくてはいけない。もし、「くそババ」って言われてもしなくてはいけないんでしょうね(*_*)
たったそれだけのことでって言われるかも知れない。
当たり前のように思ってたけど親になるって大変なんだなぁって今回思い知らされました~!
親にはずっと感謝を忘れてはいけないですね。
堅苦しくなりましたが両親にありがとう~m(_ _)m
「家から近いけん来るたい」って簡単に言ったものの朝が苦手なわたくしは早起きが辛いですぅ(;_;)
弁当は旦那ちゃんも要るので、ある程度夜のうちに作り朝はチーン!する分だけ。
しかし、姪っ子は朝ごはんがいるとのことで恥ずかしながら今まで朝ごはんを作ったことがない私…
大変です。
今は育休で家に居るから出来るけど、仕事してたら無理かなぁ~”(ノ><)ノ
なぁ~んて甘ったれたこと言ってたら、それを毎日しているママたちからかなりのブーイングでしょうねぇ(`∇´ゞ
前置きはいいとして、私も親になった訳で、る~ちゃんがそ~なったらしなくてはいけない。もし、「くそババ」って言われてもしなくてはいけないんでしょうね(*_*)
たったそれだけのことでって言われるかも知れない。
当たり前のように思ってたけど親になるって大変なんだなぁって今回思い知らされました~!
親にはずっと感謝を忘れてはいけないですね。
堅苦しくなりましたが両親にありがとう~m(_ _)m
Posted by もあな at
00:26
│Comments(1)
2012年02月19日
焼肉屋さんの離乳食メニュー!
昨日は旦那ちゃんがずっ~と焼肉を食べたいと言い続けていたので光の森の焼肉なべしまに行きましたぁ~♪♪
すると、メニューの中に7ヶ月からの離乳食があってびっくり!

こんなメニューがあると、つい忘れても安心ですね。
る~ちゃんは初めての焼肉だったけど、座敷が空いてなくてソファーだったけど煙いし、きつそうで予約して行くべきだったと後悔しました(>_<)
でも、お店の方はかごやタオルケットとか色々と持って来てくれましたよ~。
ありがとうございました~m(_ _)m
わが家の安心して行けるお店ランキングに入りました~(⌒~⌒)
すると、メニューの中に7ヶ月からの離乳食があってびっくり!

こんなメニューがあると、つい忘れても安心ですね。
る~ちゃんは初めての焼肉だったけど、座敷が空いてなくてソファーだったけど煙いし、きつそうで予約して行くべきだったと後悔しました(>_<)
でも、お店の方はかごやタオルケットとか色々と持って来てくれましたよ~。
ありがとうございました~m(_ _)m
わが家の安心して行けるお店ランキングに入りました~(⌒~⌒)
Posted by もあな at
22:58
│Comments(2)
2012年02月17日
ボーイフレンド★☆
今日は仲良しのママ友のお家に遊びに行きましたぁ~♪♪
は~ちゃんママはドンドン体重が減少しているみたいで心配。
は~ちゃん(男の子)は5月生まれでる~ちゃんと同じ年代なのに、もうハイハイやつたい歩きしてました~!最近、人見知りが始まったみたいだけど、わたしには笑って近寄って来てくれまちた(●^o^●)(勝手にだけど)る~ちゃんのボーイフレンドで~す(*^o^*) 続きを読む
は~ちゃんママはドンドン体重が減少しているみたいで心配。
は~ちゃん(男の子)は5月生まれでる~ちゃんと同じ年代なのに、もうハイハイやつたい歩きしてました~!最近、人見知りが始まったみたいだけど、わたしには笑って近寄って来てくれまちた(●^o^●)(勝手にだけど)る~ちゃんのボーイフレンドで~す(*^o^*) 続きを読む
Posted by もあな at
20:34
│Comments(0)
2012年02月16日
Friend's☆☆☆
今日は同じ職場の後輩と久しぶりに会ってガールズトーク♪1人の後輩は3月に出産予定、もう1人の後輩は私より1ヶ月前に出産し2児のママです。私も2ヶ月前までお腹が大きかったのに後輩のお腹を見て懐かしく思いましたよ~。
元気なべビちゃんが産まれてくることを祈ってまぁ~す。
朔ちゃん(男の子)はわが家のる~ちゃん(女の子)より小さくてかわいい。
る~ちゃんは1ヶ月遅いのにムチムチしてて比べてびっくり(°□°;)でしたよ~!
続きを読む
元気なべビちゃんが産まれてくることを祈ってまぁ~す。
朔ちゃん(男の子)はわが家のる~ちゃん(女の子)より小さくてかわいい。
る~ちゃんは1ヶ月遅いのにムチムチしてて比べてびっくり(°□°;)でしたよ~!

Posted by もあな at
22:04
│Comments(3)
2012年02月16日
ネームインポエム♪
やっと届きました~!
というのが、私たちが結婚式で私の父と旦那ちゃんの両親にネームインポエム(名前で詩を書いてくれる)をプレゼントしたんですよ。ウェディングSHOP(トゥエルヴ)で購入したんですけど、特典でbabyが産まれたらネームインポエムの無料プレゼントがついていたんです。
ラッキー(^_^)v
私たち夫婦も欲しいんですがなかなか簡単に買える物ではなく、る~ちゃんは儲けもんです!

両親の結婚記念日や誕生日などにプレゼントすると喜ばれると思いますよ~♪♪
というのが、私たちが結婚式で私の父と旦那ちゃんの両親にネームインポエム(名前で詩を書いてくれる)をプレゼントしたんですよ。ウェディングSHOP(トゥエルヴ)で購入したんですけど、特典でbabyが産まれたらネームインポエムの無料プレゼントがついていたんです。
ラッキー(^_^)v
私たち夫婦も欲しいんですがなかなか簡単に買える物ではなく、る~ちゃんは儲けもんです!

両親の結婚記念日や誕生日などにプレゼントすると喜ばれると思いますよ~♪♪
Posted by もあな at
00:19
│Comments(0)
2012年02月15日
St.バレンタインデー♪
2日間に渡り不器用なわたくし、バレンタインチョコを作りましたぁ~!
全く作る予定ではなかったんです。
それがケーキ屋さんに今、大人気のくまモンクッキーがあって旦那ちゃんの前で「作ってみようかなぁ~」みたいな発言をしたみたいで旦那ちゃんは会社の人に言ったらしく作るハメになっちゃいました。不器用な私はネットから作り方をひっぱり材料はそろったものの、測り器がなくMrMaxへ行き、さぁ~作ろうと砂糖とバターを混ぜるけど上手く混ざらないのにイライラ!!旦那ちゃんに「バターの常温って半日くらいせなんていうことよ」って言われ泡立て器を使ったら散らばりテンションDown(T_T)
湯煎した方がいいということで湯煎すると簡単に混ざり何とか生地ができました。翌日、生地を焼きチョコを湯煎してコーティングしチョコペンで顔を書き完成~( ̄○ ̄;)
はぁ~疲れちゃった!
出来たのがこちら♪ 続きを読む
全く作る予定ではなかったんです。
それがケーキ屋さんに今、大人気のくまモンクッキーがあって旦那ちゃんの前で「作ってみようかなぁ~」みたいな発言をしたみたいで旦那ちゃんは会社の人に言ったらしく作るハメになっちゃいました。不器用な私はネットから作り方をひっぱり材料はそろったものの、測り器がなくMrMaxへ行き、さぁ~作ろうと砂糖とバターを混ぜるけど上手く混ざらないのにイライラ!!旦那ちゃんに「バターの常温って半日くらいせなんていうことよ」って言われ泡立て器を使ったら散らばりテンションDown(T_T)
湯煎した方がいいということで湯煎すると簡単に混ざり何とか生地ができました。翌日、生地を焼きチョコを湯煎してコーティングしチョコペンで顔を書き完成~( ̄○ ̄;)
はぁ~疲れちゃった!
出来たのがこちら♪ 続きを読む
Posted by もあな at
02:54
│Comments(0)
2012年02月15日
唐揚げ~!
阿蘇神社に行くなら必ず立ち寄りたい店!
内牧にある森本かしわ店。
唐揚げがおいしいのとおばちゃんが無愛想で有名な店!
ちなみに日曜日はおばちゃん優しかった(^。^;)
旦那ちゃんと久しぶりに行ってみようということで行ったらやはり人がたくさんでした。県外の人も予約して買いに来てました~!
ここの唐揚げはパン粉みたいので揚げてあって冷めてもおいしいんです。
手羽元はパン粉なしで揚げてあるんです。
お値段は手羽元はg:150円、骨なしはg:190円。
1kg30~35個あるのかな。みんな1kgとか普通に買っていかれます。わが家も半々で約1kg買いましたよ~♪
場所は内牧温泉街に入りファミマの交差点を右折するとはな阿蘇びの交差点を左折、道は狭いが道なりに行くと右側にあります。
内牧にある森本かしわ店。
唐揚げがおいしいのとおばちゃんが無愛想で有名な店!
ちなみに日曜日はおばちゃん優しかった(^。^;)
旦那ちゃんと久しぶりに行ってみようということで行ったらやはり人がたくさんでした。県外の人も予約して買いに来てました~!
ここの唐揚げはパン粉みたいので揚げてあって冷めてもおいしいんです。
手羽元はパン粉なしで揚げてあるんです。
お値段は手羽元はg:150円、骨なしはg:190円。
1kg30~35個あるのかな。みんな1kgとか普通に買っていかれます。わが家も半々で約1kg買いましたよ~♪
場所は内牧温泉街に入りファミマの交差点を右折するとはな阿蘇びの交差点を左折、道は狭いが道なりに行くと右側にあります。
Posted by もあな at
01:15
│Comments(0)
2012年02月15日
デザート♪
「もう食べきら~ん!」と言いながら山賊茶屋を後にし向かった先は阿蘇市蔵原にある茶蔵カフェ♪
ninaさぁ~ん行って来ました~(^_^)v
ステキでした~。

同じ敷地に3店舗あり、さ~蔵は地鶏、赤牛の炭火焼き。カフェの隣にGallery Sin(手作り雑貨屋)がありました。
私たちはカフェで一息(⌒~⌒)

店内は薄暗く古民家を改装してインテリチックにされてました~。


私たちはカウンター席で窓越しに阿蘇の景色を見ながらTea-Time♪~θ(^0^ )
るきたんはお利口さんでスゥヤスヤ(-.-)zzZ
はぁ~、おちつく~ぅ♪ 続きを読む
ninaさぁ~ん行って来ました~(^_^)v
ステキでした~。

同じ敷地に3店舗あり、さ~蔵は地鶏、赤牛の炭火焼き。カフェの隣にGallery Sin(手作り雑貨屋)がありました。
私たちはカフェで一息(⌒~⌒)

店内は薄暗く古民家を改装してインテリチックにされてました~。


私たちはカウンター席で窓越しに阿蘇の景色を見ながらTea-Time♪~θ(^0^ )
るきたんはお利口さんでスゥヤスヤ(-.-)zzZ
はぁ~、おちつく~ぅ♪ 続きを読む
2012年02月14日
2012年02月14日
遅い初詣で♪
久しぶりにblogUPしま~す。サボっていたわけではなくバレンタインチョコを作って疲れて寝てしまってました~(x_x;)日曜日は家族3人で初めての初詣でに阿蘇神社に行きました!以外に人が多くて県外ナンバーがたくさんでした!
お清めしてお参りしてお守り買っておみくじ引いての恒例。今年の運は小吉(*_*)papaちゃんは大吉でした。天気が良くて阿蘇神社界隈のお店も賑わってましたよ~(^O^)
お清めしてお参りしてお守り買っておみくじ引いての恒例。今年の運は小吉(*_*)papaちゃんは大吉でした。天気が良くて阿蘇神社界隈のお店も賑わってましたよ~(^O^)
Posted by もあな at
22:47
│Comments(0)
2012年02月11日
初めてのおもちゃ!
今日、百貨店に第二弾の駅弁を買いに行ったのでる~ちゃんとpapaちゃんとばぁば(papaの母)に会いに行きましたぁ~!すると!なんと!る~ちゃんにボーネルンド(あそびと教育)のおもちゃをプレゼントしていただいきました~。ありがとうございました~♪~θ(^0^ ) 続きを読む
Posted by もあな at
22:49
│Comments(0)
2012年02月10日
2ヶ月~♪
今日で(娘)る~ちゃんが産まれて2ヶ月になりました~>^_^<
振り返ると2ヶ月前はお腹の中から出てきたばっかりだったからですね。
ホント、受精から細胞分裂していく過程、そしてその後の成長の過程をみて生命の誕生って凄いって妊娠して改めて感じました~!
まだまだ、未熟なママだけどる~ちゃんよろちくねっ♪~θ(^0^ ) 続きを読む
振り返ると2ヶ月前はお腹の中から出てきたばっかりだったからですね。
ホント、受精から細胞分裂していく過程、そしてその後の成長の過程をみて生命の誕生って凄いって妊娠して改めて感じました~!
まだまだ、未熟なママだけどる~ちゃんよろちくねっ♪~θ(^0^ ) 続きを読む
Posted by もあな at
22:34
│Comments(0)
2012年02月08日
成長~!!
最近、る~ちゃん(娘)がすこ~しだけど成長したように感じます。お昼間は手足をバタバタさせて一人で姫語をはなちてます。Chu~すると笑ってよろこんだ(o^-^o)します。なぁ~んてきゃわいい(≧ε≦)、癒しでぇす。
早くる~ちゃんとたぁくさんおはなちしたいなぁ。
PaPaはデレデレでちゅ♪~θ(^0^ )
早くる~ちゃんとたぁくさんおはなちしたいなぁ。
PaPaはデレデレでちゅ♪~θ(^0^ )
Posted by もあな at
22:57
│Comments(0)
2012年02月08日
春物カーデGET!
昨日鶴屋に行って、る~ちゃんにミルクを飲ませようと東館のNATURAL BEAUTY BASICの前を通ると春物の鮮やかな服がたくさんディスプレイしてありました。買わないと言い聞かせ通りすがり、ミルク飲ませ再度SHOPの前を通るとお洋服さんたちが私を呼んでいて入ってちまぃました~\(☆o☆)/
ここのSHOPはリーズナブルで質もいいんで良く愛用していまぁ~す。
買った服はカーデです。
続きを読む
ここのSHOPはリーズナブルで質もいいんで良く愛用していまぁ~す。
買った服はカーデです。
続きを読む
Posted by もあな at
00:49
│Comments(0)
2012年02月06日
雨でまったり
午前中は陽がさしていたのに、る~ちゃんを寝かしてたら私も寝てしまい、起きたら雨で何もする気がなくパジャマのままでまったりの1日でした~(x_x;)
出掛けない日はほぼパジャマですが…。
最近、る~ちゃんは一人でしゃべってますがわかりまへん。
きゃわいい声を聞くとHappyになりまぁ~す(^з^)-☆Chu!!
出掛けない日はほぼパジャマですが…。
最近、る~ちゃんは一人でしゃべってますがわかりまへん。
きゃわいい声を聞くとHappyになりまぁ~す(^з^)-☆Chu!!
Posted by もあな at
22:04
│Comments(0)