QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年02月22日

初、予防接種!

昨日、る~ちゃんの初めての予防接種に行って来ました!生後2ヶ月から受けられるHibと肺炎球菌のワクチンです。熊本市は3月まで無料のためラッキー(^_^)v

まず‥‥
病院の待合室で、お腹がすき急にぐぜりだしたる~ちゃん。接種の1時間前、後30分は授乳が出来ないので我慢してもらいました。
そうしてると順番になり泣くのは当たり前だからと思っていたら外まで響くような尋常じゃない泣き方で私も皆さんもびっくり(◎o◎)!!
る~ちゃんにとって初めての注射で言葉では表せないくらい痛かったんでしょうね。かわいそうで仕方ありませんでした(;_;)

注射後は15分位病院で副作用がないか待機。問題なくよかった~♪♪
お家でもスヤスヤおやすみタイム。

る~ちゃんの泣き方をpapaちゃんに報告。papaちゃんは「録画しときたかったね」って言ってましたが、その必要はなくお風呂に入る前に急に泣き出し例の泣き方で驚いてました!
夜中こんな泣き方なら近所迷惑になるよ~って恐怖でしたが30分位泣き続け疲れて寝ちゃい朝までスヤスヤでホッとしました~(^。^;)
全身の副作用で不機嫌になる子が8~23%いるらしく、る~ちゃんはその中の1人?持続する場合は医師に相談しなくてはいけないみたいです。



今回、初めての予防接種で色々な面で不安があったけどママ友に話を聞いていたので安心して行けました。
しばらくは予防接種を色々としていかなければいけないから親子で覚悟が必要です(*_*)
それから、熊本市は通知が来ないので予防接種の計画をど~やって立てるのって不安でしたが先生から時期を丁寧に教えてくれたので安心しました~♪  

Posted by もあな at 08:48Comments(0)