2013年03月06日
島原へプチ旅行


papaちゃんのリクエストで温泉でゆっくりしたいと…

熊本港からフェリーで島原まで。るーちゃんは2回目ですがまだ小さかったし抱っこされての旅行でした。今回は、フェリーに乗ると嬉しそうに喜んで叫んでいました

島原に到着し、まずはかんざらしと六兵衛(サツマイモでできたそば?)が1か所で食べれるということで島原城近くのお店に行きました。お昼のピークも過ぎ、おばあちゃんが「ちょうど、今お客さんがひけたとこ」と言い中に入り、奥の座敷が空いていたので座り、注文を考えてる間に、次のファミリーが来て注文をされました。六兵衛はあと2杯しかないと…

すいませんと呼んでも来てくれず、後から来たお客に六兵衛を注文され、私たちは忘れられて30分くらい待った感じ。
何回も呼び、やっときてくれたけど、「お宅さんたちは注文してなかったですか


あんたは、志村けんか

30分待って食べた時間は2分もかからなかったような

納得いかず、調べて六兵衛を食べに、六兵衛というお店に行きました。外観はここの店開いてるのって感じでしたが食べることができ安心。見た目は黒い麺だけどおいしかった。そこに六兵衛饅頭があったけど売り切れてgetできませんでした。

そして、今回の宿泊のホテル南風楼へ。正面玄関を入ると奥には海が見え熊本が一望できました。
また、1階ロビーはキッズルームがあり、セルフドリンクバーなど夜はイベントも。庭園にはヤギやウサギなどふれあいの場所があり楽しかったです。
しばらくして、ホテルの方がの手作りマップを見て、ケーキ屋ポエムと言うお店に黒ぼうを買いに行きました。やわらかくておいしかったです。肉まん屋さんはつぶれてました。
連休でデザイナーズルームの少し高めのお部屋でしたがちょっと広い普通の部屋でした。キレイでしたけど…。
料理も個室で雰囲気もよく、ふぐ刺しや伊勢海老などなどおいしく頂きました。
るーちゃんと温泉にゆっくり入り、お部屋では広いのでたくさん歩いてはしゃいで楽しそうでした。


2日目は、六兵衛に饅頭を買いに開店前から待ちget。からいも餡と黒餡で何個でも食べれる甘さで大きくてフカフカで待った甲斐がありました。今度、また島原に行った時は行きたいお店です。
そして、フェリーで熊本へ。るーちゃんはpapaちゃんとカモメに餌をあげたりフェリーの中を歩いたり元気いっぱいでした。
楽しかったね

Posted by もあな at 18:03│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
るーちゃん、ちょっと見ない間にお姉ちゃんになりましたね!みちがえちゃいました〜可愛いっヽ(´▽`)/久しぶり会いたくなりました!島原旅行も羨ましい限りです!かんざらし…食べてみたいなぁ〜
Posted by 1uqi2haru at 2013年03月07日 01:01
1uqi2haruさん、久しぶりblog更新しましたぁ♪
る~ちゃん大きくなったでしょう!
お子ちゃまも今度一緒に会いましょう!
島原行ったら、かんざらし、六兵衛
食べてみてね♪
期待するほどではないと思うけど話のねたに(^^)d
る~ちゃん大きくなったでしょう!
お子ちゃまも今度一緒に会いましょう!
島原行ったら、かんざらし、六兵衛
食べてみてね♪
期待するほどではないと思うけど話のねたに(^^)d
Posted by もあな at 2013年03月08日 07:46