2012年05月16日
予防接種(DPT3回目)
昨日は、DPT3回目でしたぁ(*^^*)泣きましたが、終わったらすぐに泣きやみ、お利口さんでした(*^^*)
強くなりましたねぇ♪
これでポリオ以外の予防接種は無事に終わりました!
ポリオの生ワクチンを考えていましたが小児麻痺など考えると不安で…。
先生にお尋ねして、保育園に入るまでには、9月か10月に不活化ワクチンが出る予定なのでと言うことで我が家は生ワクチンはせず不活化ワクチンにしたいと思います。それまではお休みで~す(*^^*) る~ちゃん、頑張りましたねっヘ(^_^)
強くなりましたねぇ♪
これでポリオ以外の予防接種は無事に終わりました!
ポリオの生ワクチンを考えていましたが小児麻痺など考えると不安で…。
先生にお尋ねして、保育園に入るまでには、9月か10月に不活化ワクチンが出る予定なのでと言うことで我が家は生ワクチンはせず不活化ワクチンにしたいと思います。それまではお休みで~す(*^^*) る~ちゃん、頑張りましたねっヘ(^_^)
2012年05月16日
仲良し♪
我が家の愛犬く~たんは雄ですが、母性本能なのか、いつもる~ちゃんの傍に居てくれます(*_*)
る~ちゃんがお風呂に入っていると、く~たんも脱衣場で待っています。そして上がると嬉しいのか吠えてうるさいです!湯上がりのる~ちゃんを匂ったら落ちつきます。なんでしょうねぇ?く~たんの心境を知りたいf(^_^;
最初の頃は、噛みつかないかなぁって心配していましたが、る~ちゃんが顔や身体を蹴ろうと掴もうとジィ~っとしています。あまりひどい時は離れて行きますよっ(^-^)
papaちゃんは、こんな我慢強い子とは思わんかったと感心してます(^人^)
でも、る~ちゃんばかりかまっているとイジケモードに入りpapaちゃんの布団で寝ています(-_-;)
動物でも、イジケるんですね。イジケモードもきゃわいですよっ(^。^)y-~
く~たん、いつもありがとう♪

る~ちゃんがお風呂に入っていると、く~たんも脱衣場で待っています。そして上がると嬉しいのか吠えてうるさいです!湯上がりのる~ちゃんを匂ったら落ちつきます。なんでしょうねぇ?く~たんの心境を知りたいf(^_^;
最初の頃は、噛みつかないかなぁって心配していましたが、る~ちゃんが顔や身体を蹴ろうと掴もうとジィ~っとしています。あまりひどい時は離れて行きますよっ(^-^)
papaちゃんは、こんな我慢強い子とは思わんかったと感心してます(^人^)
でも、る~ちゃんばかりかまっているとイジケモードに入りpapaちゃんの布団で寝ています(-_-;)
動物でも、イジケるんですね。イジケモードもきゃわいですよっ(^。^)y-~
く~たん、いつもありがとう♪
