2012年10月30日
時期外れのお祭り
昨日は、我が家の近くの神社のお祭りとのことで行ってきましたぁ♪
papaちゃんが夜市に行きたいとずっと言っていたのでlucky!
る~ちゃんは初めてのお祭り↑
行ってみると、町の人達がしているような小さな祭りでした!
夜市は、唐揚げ、フライドポテト、たこ焼き、たい焼き、イカ焼き、焼きそば、ボールすくい、お面屋さんだけでした。神社の中では、神宮司さん達が踊っていましたよ(^-^)
人もそんなに多くなく良かったです↑
唐揚げとたこ焼きを買って帰りましたぁ(*^^*)
papaちゃんが夜市に行きたいとずっと言っていたのでlucky!
る~ちゃんは初めてのお祭り↑
行ってみると、町の人達がしているような小さな祭りでした!
夜市は、唐揚げ、フライドポテト、たこ焼き、たい焼き、イカ焼き、焼きそば、ボールすくい、お面屋さんだけでした。神社の中では、神宮司さん達が踊っていましたよ(^-^)
人もそんなに多くなく良かったです↑
唐揚げとたこ焼きを買って帰りましたぁ(*^^*)

2012年10月30日
赤牛丼
日曜日は、天気も危うく阿蘇に行きましたぁ♪
立野付近から霧がかかっていましたが目的地近くになったらお日さまこんにちわで良かったです↑
今回は、内牧と一の宮の探索予定!!
しかし、一の宮はまゆの市が開催されていて100店舗出店との情報だったので多分駐車場探しに一苦労しそうだったので諦めました↓
内牧の赤牛丼がメインでお店に行くと、お店の前は人だかり(゜゜;)
お店の人が1時間半待ちと…!
でも、せっかく来たから待とう!
その間、行きたいスィーツ店が近くにありMIYUKIで食べたいお菓子をGet♪
そして、丼屋の前にお洋服屋さんがあり入ってみると、可愛いお洋服があるぅ♪
る~ちゃんお洋服をget!しましたぁ(^-^)
もうお店も行くとこないから車で待つことに。
結局、2時間待ちで食べることが出来ました(;´д`)
平日は、30分待ちくらいだそうです。
私たちの後に50組待ちと言ってました↑
先週は、東MAXが来たそうです↑
退屈しないように、バンドの方達が歌を歌ってくれてましたぁ♪
そして、普段はちゃんぽんが人気だとお洋服のお姉さんが言ってたので我が家は、赤牛丼とちゃんぽんを食べました↑
赤牛は、柔らかくて美味しかったです(*^^*)ちゃんぽんは豚骨ではなかったようなあっさりしてお野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました(^。^)
そのあと、別腹のスィーツ店に行ったら"休み~!!"
超うまそうだったのに食べれないなんて後味悪いと思いながら自宅へ向かいましたぁ↓↓
まだ暫くは多そうな感じでした!
立野付近から霧がかかっていましたが目的地近くになったらお日さまこんにちわで良かったです↑
今回は、内牧と一の宮の探索予定!!
しかし、一の宮はまゆの市が開催されていて100店舗出店との情報だったので多分駐車場探しに一苦労しそうだったので諦めました↓
内牧の赤牛丼がメインでお店に行くと、お店の前は人だかり(゜゜;)
お店の人が1時間半待ちと…!
でも、せっかく来たから待とう!
その間、行きたいスィーツ店が近くにありMIYUKIで食べたいお菓子をGet♪
そして、丼屋の前にお洋服屋さんがあり入ってみると、可愛いお洋服があるぅ♪
る~ちゃんお洋服をget!しましたぁ(^-^)
もうお店も行くとこないから車で待つことに。
結局、2時間待ちで食べることが出来ました(;´д`)
平日は、30分待ちくらいだそうです。
私たちの後に50組待ちと言ってました↑
先週は、東MAXが来たそうです↑
退屈しないように、バンドの方達が歌を歌ってくれてましたぁ♪
そして、普段はちゃんぽんが人気だとお洋服のお姉さんが言ってたので我が家は、赤牛丼とちゃんぽんを食べました↑
赤牛は、柔らかくて美味しかったです(*^^*)ちゃんぽんは豚骨ではなかったようなあっさりしてお野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました(^。^)
そのあと、別腹のスィーツ店に行ったら"休み~!!"
超うまそうだったのに食べれないなんて後味悪いと思いながら自宅へ向かいましたぁ↓↓
まだ暫くは多そうな感じでした!

2012年10月30日
栗、くり、クリ♪
金曜日、papaちゃんママが大好きな栗巾着を買って来て下さいましたぁ♪♪
この時期、栗にめがない私であります(*_*)
マロングラッセも大好きで一時期はまりましたが、今は栗巾着にはまっています↑
それで、鶴屋の地下にある栗巾着2店舗のお味は最高!!
お値段ははります(゜ロ゜;
とらやさんの栗きんとんは、期間限定で私が食べたいと言ったら、papaちゃんママが並んで買って下さいましたぁ♪♪
1個525円! 高級な和菓子で餡も栗も本当にお上品なお味で濃厚でした↑↑
もったいないので、少しずつお上品に食べてみました(^^)d
土曜日に、叶吉兆庵の栗巾着をまたまた買ってしまいました♪
何故なら、る~ちゃんもく~たんも好きみたいで食べていたら寄ってきて見つめられ、ついあげてしまうのでした☆
この時期、栗にめがない私であります(*_*)
マロングラッセも大好きで一時期はまりましたが、今は栗巾着にはまっています↑
それで、鶴屋の地下にある栗巾着2店舗のお味は最高!!
お値段ははります(゜ロ゜;
とらやさんの栗きんとんは、期間限定で私が食べたいと言ったら、papaちゃんママが並んで買って下さいましたぁ♪♪
1個525円! 高級な和菓子で餡も栗も本当にお上品なお味で濃厚でした↑↑
もったいないので、少しずつお上品に食べてみました(^^)d
土曜日に、叶吉兆庵の栗巾着をまたまた買ってしまいました♪
何故なら、る~ちゃんもく~たんも好きみたいで食べていたら寄ってきて見つめられ、ついあげてしまうのでした☆
