QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年01月07日

年越し焼き肉♪

12/30は、私も仕事納めでしたぁ(^-^)/
papaちゃんがお仕事お休みでる~ちゃんはお留守番です。

復帰して1ヵ月、今は業務もほとんど出来るようになり仕事納めが出来ました↑
育児と両立も、最初はバタバタで戸惑いましたがpapaさんはじめ、義母さんやおばちゃんのサポートがありできたことです。2012年は大変お世話になりましたm(__)m

そして、夜は私の車を洗車し、毎年恒例の年越し焼き肉にいきましたぁ(^-^)/
最初は豪華な焼き肉の予定でしたが夫婦でちょっと使ってしまい食べ放題の焼き肉キングに行きました♪
る~ちゃんも子供用のそぼろご飯にたくさん食べて、自分でこぼしながら食べていましたぁ↑↑
お腹一杯になったから食べ納めも完了!  続きを読む

Posted by もあな at 22:30Comments(0)日記

2013年01月07日

お手伝い

12/29は私の実家の大掃除↑↑
めいっこ、甥っ子が手伝いに来てくれて年末はバタバタすることなく過ごすことが出来るくらい綺麗になりました♪
父も喜んでいましたぁ(^-^)/
皆が来てくれなかったら、父と私で終わりきれなかったと思います。
皆ありがとう↑↑
そして、る~ちゃんはバァバとおばちゃんが朝から夕方まで見てくださって掃除がはかどりました。
ありがとーございましたm(__)m
帰ってからは、る~ちゃんが最近コロコロしているのを真似し出し、我が家の掃除のお手伝いをしてくれましたぁ♪
る~ちゃん、ありがとー(^з^)-☆

  

Posted by もあな at 22:06Comments(0)成長

2013年01月07日

保育園生活第3弾

12/26~28まで無事に2012年の登園出来ましたぁ↑
11/12~入園し風邪ひいたり、胃腸炎になったり、アデノウイルスと病気続きで半分登園出来たかなぁ??って…
でも、最後は病み上がりで少し元気なかったけど行けましたぁ(^-^)/
保育園では、食欲モリモリで先生たちも気持ちいい~\(^-^)/と言うことでした。園長先生も"こがん食べるならよかなぁ~"と感心されてたそうです(^^;
お友だちとのおもちゃの取り合いがあり、お互いにモニョモニョ、かかか…と言い合いながら1つのおもちゃの引き合いしてたそうです。
る~ちゃんの大きな声と明るさに先生たちもpowerをもらっていると聞き、親ながら嬉しく思います♪
まだ、少ししか保育園に行ってないけど、先生たちもとても可愛がって下さって入園させて頂き感謝していますm(__)m2013年はまた色々と楽しみです。

  

Posted by もあな at 21:44Comments(0)日記

2013年01月06日

登園許可でましたぁ(^o^)/

12/25はお仕事お休みもらって、る~ちゃんの病院に診察に行きました。
アデノをみつけてくれた代診の女医さんでした(^-^)
登園許可でましたぁ(^o^)/
やっと保育園に行けるね!
発疹も大分落ち着いて、やめてたお薬も飲んでいいと言うことでまっ、薬疹ではなくて安心しましたぁ↑
かなり乾燥しているのでヒルドイドクリームを下さいました。
これで治るといいなぁ(^^;  

Posted by もあな at 22:08Comments(2)病気

2013年01月06日

クリスマスイブ♪

12/24 merryX'mas♪♪
る~ちゃんのお熱は下がりました↑↑1週間くらいの高熱によくよく耐えてくれましたぁ↑
る~ちゃん、頑張ったね!
今日はお昼から私用でpapaちゃんはお仕事だったのでバァバのお家にいきましたぁ↑
バァバもお仕事が休みで、気分転換に鶴屋LaLaLa♪♪
凄い、(゜ロ゜)X'masで多い多い!!地下は人だかり↑
私も負けずに肉!肉!肉!!ゲェーットゞ(`')、したものの高ッ!!
チキン1本735円! 美味しかったけど普通のチキンだった(^-^;
そして、ゴディバのアイスチョコを買ってバァバとおばちゃんと食べましたぁ↑
おばちゃんからは、る~ちゃんの大好きなもんもん、くまもんのX'maspresentを頂きましたぁ(^o^)/

img rc="http://img01.otemo-yan.net/usr/ruki231210/2012-12-25_21.01.35.jpg" alt=""

ほんとは外食予定でしたが、る~ちゃん病み上がりなのでお家でX'masをしましたぁ♪♪
普通のX'maseveでした↑↑

  続きを読む

Posted by もあな at 22:02Comments(0)日記

2013年01月06日

全身発疹悪化!

12/22は夜勤明け!!
やっと終わったぁ~\(^-^)/連休だぁ♪♪
と思っていたら、る~ちゃんの発疹悪化!!
顔~首、体、手足に広がり、かかりつけの病院にダッシュ→→
まだアデノ中で隔離。今日も代診の先生で男の先生でした。
原因が解らず、まず薬をやめてくださいとのことで飲みやめました。
熱は朝まであったけど37.0℃台に落ち着いてはきました。
薬をやめて様子見ることにしました。


  

Posted by もあな at 21:37Comments(0)病気

2013年01月06日

夜勤

12/21~22は16時間労働の夜勤でした!
まだ熱はあるけど38.0℃台に落ち着いてはきました。
今日は昼から私用があり、バァバも体調が悪くてお仕事お休みでしたぁ↑
おばちゃんが来てくださって、昼から夜まで預かって下さいました。
まだる~ちゃんの気分が優れず、バァバから離れずおばちゃんになかなかいかなかったそうです(^-^;
お昼ご飯を食べて、る~ちゃんは起きなかったのでバイバイして自宅に帰り夜勤に出発しましたぁ↑
離れたくなかったけど、この夜勤を乗り越えると3日間はる~ちゃんと一緒にいれるからmama頑張って来るねっと
心の中で言いながら後にしました。つらい…(T-T)
夜は、papaちゃんが迎えに行ってくれて次の日はpapaちゃんが仕事を休んでくれてよかったです。



  

Posted by もあな at 21:16Comments(0)病気

2013年01月06日

バァバ宅で☆

大分、続くで終わってましたぁ↓↓
まだ2012年でblogが年明けしてません(-_-;)追い付かないと!

12/20の所から始めです。
12/20はまだる~ちゃんの高熱が続いていて、私も仕事に行かないと申し訳なくて、バァバとおばちゃんが見て下さると言うことで、papaちゃんが朝早くからバァバのお家までる~ちゃんを送ってくれました↑↑
日中は寝ていることが多くて、座薬とお薬で熱が下がると少し元気がでて、しっかり食べてまた寝るの繰り返しだったそうです。夕方、お迎えに行ったときはお寝んねしてました↑↑
本当に仕事しなくてよければ傍にいてあげれるのに、親の都合でこどもは可哀想です(>_<)
でも、バァバとおばちゃんがる~ちゃんを見て下さって無事に仕事を終えることが出来ました↑↑
ありがとうございますm(__)m  

Posted by もあな at 21:00Comments(0)病気