QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2013年01月27日

またまた発熱

1/24は夫婦でお休み。私は地元の友達と朝Teaコーヒー
同窓会の話やカーブスの話であっという間に2時間くらい経ち帰宅。papaちゃんはお出かけドル
夕方、お迎えに行くとお昼寝後に38.1℃の発熱びっくり
また~!!
そのまま病院へ行きました。咳と鼻水はすごく、少しゼイゼイいっていました。もうずっと、薬飲みっぱなしで鼻水も治まらないので先生に言ったら採血をしてくださり気管支炎と診断。今までの薬から変わり抗生剤や気管支拡張剤なども処方され解熱しました。喘鳴と鼻水は続いてますが…DOWN
25日はバァバとおばちゃんが見てくださりお仕事に行くことができました。熱もなく元気に遊んでいたみたいです。
26日はもともと遊びに行く予定で、今日は診察に行く日で仕事が半日だったのでお休みをいただきバァバのお家に行きました車る~ちゃんの病状は肺も大分キレイになってきており改善傾向。よかった、よかったUP
  続きを読む

Posted by もあな at 16:55Comments(3)病気

2013年01月27日

アンヨの練習♪

下半身に着けるものは基本嫌うる~ちゃん!
靴や靴下、ズボンは脱ごうとします(>_<)
歩き出してきたので、お家の中でお靴を履いてアンヨの練習♪アンヨの練習♪
嬉しそうに歩きます↑↑歩いてる時のsmile最高(^з^)-☆
papaちゃんと一緒にアンヨが出来たね(^^)v

  

Posted by もあな at 16:47Comments(1)成長

2013年01月27日

papaちゃんと歯みがき♪

私達が歯みがきをしているとジィーっと見るのは日常茶飯事☆
る~ちゃんもpapaちゃんと一緒に歯みがきしてるよ~(*^^*)
虫歯にならないようにしっかりしようね!

  

Posted by もあな at 16:42Comments(0)成長

2013年01月27日

ママ友とショッピング♪

1/23は、久しぶりに友達と街へお買い物に行きました♪♪
ちょうど、今日から鶴屋でギフト解体saleが始まっていて、欲しかったコーヒが目に入り手に取ったものの友達と
1時間以上待ち(-_-;)並ぶのに疲労感でした!!
そのあとは、お腹も好き、前回も行った7階にある小籠包のお店でlunch↑↑
お店の名前はわかりませんが…豚カツ屋さんの横のお店です。
小籠包は、かぶり付くと肉汁がジュワーっと出てきて4個ペロッと食べれます。おかわりしたい気分になります(^^)d
友達のダーリンとうちのpapaちゃんには申し訳ないけど…いっただきましたぁ(⌒0⌒)/~~エヘヘ♪
お腹もいっぱいになったら、お洋服を見たりパルコに行ったりでもっと時間が欲しい~↑↑
そして、teaタイム♪スタバーでcoffeeとスイーツ↑↑
久しぶりで仕事のことなどで時間はあっという間。結局、こどものお洋服だけ買って自分たちの物は買えずじまいでした↑
でも、楽しかったねっ♪♪
来月、また会えるかなぁ…(*^^*)

  

Posted by もあな at 16:39Comments(2)買い物

2013年01月27日

保育園生活とびっくり!!

1/22からまた保育園スタートにっこり
園ではよく動き回りおでこを机にぶつけたみたいですピッピ
歩かせようとすると両手をしっかりつないで用心するみたいです。手を離そうとすると座り込みハイハイに変わるそうです。

そして、お迎えに行くと、保母さんが着くなり外に出て来られ、園長先生からお話しが…と!!“えっ、何事!!
そしたら、来年度の保護会の会長になってもらえないかとひょえー絶対ムリムリブー
私にそんなうつわはないよ~わー
理由を聞くと、「サバサバしてるからと。」いやいや、私は職場でもあまり助言したり司会進行なども苦手だし弁もたたないし緊張しいだし、なんで私と人騒動して帰ってきました。
友達にも相談し、会長なんて色々と任せられるし、そして仕事もしなくてはいけないと聞き絶対無理と決断しました。
初めて保育園に入り状況もお母さんたちも挨拶交わすくらいだし。推薦してもらったことはすごく嬉しいことだけど、他の役員をすることになると思います。多分、来年は会長か!?
翌日、もう一度保母さんに確認したら「元気がいいから!!
と…。元気だけでは会長はできないよ~わー  

Posted by もあな at 16:17Comments(0)日記

2013年01月27日

発熱

1/16~19まで高熱。熱が下がらず夜間日赤に行きインフルエンザも検査してもらいましたが陰性。
元気と食欲はいつも通りで20日からは復活ゲンコツ
アデノウイルスだったのかなと思いながら5日目に解熱したので安心しました。
鼻水と咳は続いてるけど様子見るしかないえーっと…
しかし、よく熱出する~ちゃんですピッピ

  

Posted by もあな at 16:15Comments(0)病気

2013年01月27日

保育園生活

1/15.16の保育園ではお外遊びし保母さんと一緒に歩行練習をすると、おしゃべりしながら楽しそうに歩いていたそうですスニーカー
夕方には、バァバとおばちゃんが保育園に行ったら、保母さんがいいと帰らなかったそうですえーっと…しばらく会っていなかったからかわかりませんが、ガッカリして帰られました見下ろす
水曜日は鼻水がひどく、お昼から38.0℃の発熱。夕方には38.7℃まで上昇し職場に連絡があり早退しました。
あろ1時間で仕事も終わるところだったけど、保育園側も限界まで見てくださって、る~ちゃんの限界もあったみたいです。
病院へ直行し風邪と診断。インフルエンザではないとのことでした。
この日は、お薬と座薬を使っても解熱しきれず39.0℃を超えました。心配ピッピ  

Posted by もあな at 16:10Comments(0)日記

2013年01月27日

初詣で 第2弾

1/14は阿蘇神社へ初詣に行きました音符
毎年恒例行事キラキラ交通安全のお守りを買い、おみくじを引きました。夫婦で小吉!!
いいことあるさピカッ大吉目指して地道に頑張ろうグー



お参りした後は、神社界隈の通りを散策ハイヒール
る~ちゃんはくまもんを見ると“モンモン”とずっと言ってましたUPはなびしという所でお食事。papaちゃんは体調があまり良くなく肉うど、私は阿蘇に行ったら団子汁なので団子汁とはなびし定番のジャンボ五目いなりを食べましたUPお腹いっぱい。



その後は、乙姫のゴルフ場下の温泉に家族で入ってきましたよUP
そこは洗い場が畳のところがあり時間待ちして入ることができましたチョキリフレッシュグッ

  

Posted by もあな at 16:08Comments(0)日記

2013年01月27日

お買いもの

1/13は私の車のタイヤを交換しに行き、待ち時間の間、ゆめタウンはませんに時間つぶしに行きました車
お腹もすいていたので、マックで遅いランチ音符
る~ちゃん、ポテトポテト握り、おいし~にっこり


  

Posted by もあな at 16:05Comments(0)買い物