2013年01月27日
保育園生活とびっくり!!
1/22からまた保育園スタート
園ではよく動き回りおでこを机にぶつけたみたいです
歩かせようとすると両手をしっかりつないで用心するみたいです。手を離そうとすると座り込みハイハイに変わるそうです。
そして、お迎えに行くと、保母さんが着くなり外に出て来られ、園長先生からお話しが…と
“えっ、何事
”
そしたら、来年度の保護会の会長になってもらえないかと
絶対ムリムリ
私にそんなうつわはないよ~
理由を聞くと、「サバサバしてるからと。」いやいや、私は職場でもあまり助言したり司会進行なども苦手だし弁もたたないし緊張しいだし、なんで私と人騒動して帰ってきました。
友達にも相談し、会長なんて色々と任せられるし、そして仕事もしなくてはいけないと聞き絶対無理と決断しました。
初めて保育園に入り状況もお母さんたちも挨拶交わすくらいだし。推薦してもらったことはすごく嬉しいことだけど、他の役員をすることになると思います。多分、来年は会長か
翌日、もう一度保母さんに確認したら「元気がいいから
」
と…。元気だけでは会長はできないよ~

園ではよく動き回りおでこを机にぶつけたみたいです

歩かせようとすると両手をしっかりつないで用心するみたいです。手を離そうとすると座り込みハイハイに変わるそうです。
そして、お迎えに行くと、保母さんが着くなり外に出て来られ、園長先生からお話しが…と


そしたら、来年度の保護会の会長になってもらえないかと


私にそんなうつわはないよ~

理由を聞くと、「サバサバしてるからと。」いやいや、私は職場でもあまり助言したり司会進行なども苦手だし弁もたたないし緊張しいだし、なんで私と人騒動して帰ってきました。
友達にも相談し、会長なんて色々と任せられるし、そして仕事もしなくてはいけないと聞き絶対無理と決断しました。
初めて保育園に入り状況もお母さんたちも挨拶交わすくらいだし。推薦してもらったことはすごく嬉しいことだけど、他の役員をすることになると思います。多分、来年は会長か

翌日、もう一度保母さんに確認したら「元気がいいから

と…。元気だけでは会長はできないよ~

Posted by もあな at 16:17│Comments(0)
│日記