QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
もあな

2013年01月08日

大晦日

12/31大晦日♪♪
毎年12/31~1泊で私の実家にお泊まりしてます↑
実家は昔風の農家のお家みたいなだだっ広いだけでとても寒い家です(>_<)
今の家みたいに断熱材がないので暖房がなければ北極です!!
なので、早めにお風呂に入り、なかなか作れなかった年賀状を作り出発しましたぁ↑
大晦日はく~たんも一緒に連れていきます♪
周りは田んぼばかりなのでたくさんお散歩が出来て、く~たんも嬉しそうでした。ワン!!
家の中では、慣れないので私の後をついてまわっていましたぁ(^^;
大晦日はイワシを食べる習慣があり、それを食べて、そのあとは年越しそばを食べて1年が終わりましたm(__)m
夜はダウンタウンを見ながら和んでましたぁ(^o^)/
る~ちゃんはくまもんが大好きなのでくまもんのスエットを着て、く~たんと仲良く寝んねしてます↑

2012年は、る~ちゃん産まれ、初正月を迎え、育児生活で楽しいママライフを経験した1年でした。
わりと育て安く悪戦苦闘することはなかったので、痩せる予定が停滞してしまいました(>_<)
育児に関してはる~ちゃんに感謝です。
1年間であっという間に成長し、病気はしたけど軽い病気で良かったです。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
それから、blogを見てくださってる方々、ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

大晦日

同じカテゴリー(日記)の記事画像
食事会
お弁当の日
お土産♪
コスモス
変かお
お弁当の日
同じカテゴリー(日記)の記事
 食事会 (2013-11-14 19:25)
 お弁当の日 (2013-11-14 18:59)
 お土産♪ (2013-11-08 10:37)
 コスモス (2013-10-22 09:42)
 変かお (2013-10-19 22:27)
 お弁当の日 (2013-10-10 15:20)
Posted by もあな at 00:00│Comments(2)日記
この記事へのコメント
大晦日にイワシを食べるんですね〜はじめて聞きました!何の由来があるんですか?
るーちゃんは本当によく寝てよく食べてよく遊ぶ育てやすいほうだと思います。子どもは健康が一番ですよね!!
Posted by 1uqi2haru at 2013年01月10日 15:25
1uqi2haruさん、おはよーございますm(__)m
イワシが何の由来かわからないけど、祖父母の時代から父が教わったからそれを引き継いでいるとか。
他の家庭はすき焼きや焼き肉なのに家はイワシ(゜ロ゜;みたいな…!!
Posted by もあな at 2013年01月15日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。