2013年01月18日
同窓会
1/5は、わたくしの中学校時代の同窓会でした。
卒業して20数年…。あっ!!歳がバレますね(^_^;)年取ったなぁ…(;´д`)
数人は地元の友達と時々会ったりするんですが、他の同級生はなかなか会わないものですね。
今回、参加するかしないか迷ったあげく数人の友達と話して行こうという結果で参加して来ました。
「みんなどうしてるのかなぁ…、変わったかなぁ…」って思いながら会場のホテルキャッスルへ
その前に…!!
その日は土曜日で、る~ちゃんは保育園お休みでpapaちゃんはお仕事。
おばちゃんが見てくださるということでバァバのお家にバスで向かいました。
せっかく行くなら飲んで来たらと言われ、じゃあ、行きはバスしかない。
る~ちゃんと初めてのバスに乗り
る~ちゃんを抱っこ紐で抱え大荷物でバス停まで5分くらい歩き、バスに乗り遅れ次のバスを待つ間、お互いに厚着してるから熱くてる~ちゃんはグゼるし最悪(-_-;)
やっと乗って"ホッ"としたかと思うと、またグゼりだし抱っこ紐を外したら元気になりオヤツを食べてました。
もうすぐ着くので抱っこ紐を付けようとしたとたん、眠たいのもあり泣き出しバスの中でヒンシュク(>_<)
もう飛び降りたい気分でしたぁ↓
バスを降りたら、同乗していたおばちゃんが"いいとよ、赤ちゃんは泣くんだから泣いていいのよ。お母さんが緊張したから赤ちゃんが不安になったのよ。"って言って下さりホント嬉しかったです。優しい一言が心にしみました(⌒‐⌒)
る~ちゃんは、いつの間にかその方の指を握り離しませんでした。
る~ちゃんもおばちゃんの気持ちがわかったのか??
そして、バァバのお家まで歩く予定が時間も間に合わないし、もう疲れはててタクシーでgo!
もう、バスはこりごりです(>_<)
る~ちゃんは、おばちゃんとお留守番してもらい私は同窓会へいきましたぁ(^-^)/
超ドキドキ♪
友達と待ち合わせ中、一人の男の同級生に会い声かけたら、「誰かわからん」って言われ、「そんなに変わったぁ」ってポジティブに思いながら会場へ。参加者は50人くらい。半分以下の参加者でちょっと残念
幹事さんは連絡取るのに大変だったと…。そうだよね。
女性人は殆ど変わっていなかったけど、体型が変わった人はさすがにわかりませんね!
男性人は変わってないけど、毛が薄くなったり人相が変わったりでわからない人がいましたね。
TVでお騒がせした人もいましたね
最初はよそよそしかったけど、話してみると「皆変わってないね」って話ながら中学生時代に戻ってましたよ(^-^)
そして、私は晩婚だったからかなり焦っていたけど、独身者は意外といましたね(゜ロ゜)この子が独身とか離婚してるとか未亡人とか…
私は幸せな方なんだと思いましたね。
私は中学生の時は眼鏡をかけていたので男性陣はわからないと一言。そんな変わった?
話すると、変わらんねと言われ、私、そんなにしゃべってた?と思いましたよ。
それから、先生が2人亡くなられてましたが、同級生は皆元気だという情報でした(^-^)
担任はもちろんですが、担任ではない先生が覚えてくれて嬉しかった?ですね!
私、そんなに目立ってた?!それとも変だった?!と疑問でした↑
先生に聞いたら、個性があったクラスだったから担任でなくても覚えてるよって言われましたね
まだまだ書きたいところですが、ホントあっという間に2時間経ち、このまま別れるのは名残惜しく2次会にも参加。
テンションhigh
次回は20年後ということですが、私的に10年後に会いたいですね。
帰ってお酒臭く、る~ちゃんから避けられました
卒業して20数年…。あっ!!歳がバレますね(^_^;)年取ったなぁ…(;´д`)
数人は地元の友達と時々会ったりするんですが、他の同級生はなかなか会わないものですね。
今回、参加するかしないか迷ったあげく数人の友達と話して行こうという結果で参加して来ました。
「みんなどうしてるのかなぁ…、変わったかなぁ…」って思いながら会場のホテルキャッスルへ

その前に…!!
その日は土曜日で、る~ちゃんは保育園お休みでpapaちゃんはお仕事。
おばちゃんが見てくださるということでバァバのお家にバスで向かいました。
せっかく行くなら飲んで来たらと言われ、じゃあ、行きはバスしかない。
る~ちゃんと初めてのバスに乗り

る~ちゃんを抱っこ紐で抱え大荷物でバス停まで5分くらい歩き、バスに乗り遅れ次のバスを待つ間、お互いに厚着してるから熱くてる~ちゃんはグゼるし最悪(-_-;)
やっと乗って"ホッ"としたかと思うと、またグゼりだし抱っこ紐を外したら元気になりオヤツを食べてました。
もうすぐ着くので抱っこ紐を付けようとしたとたん、眠たいのもあり泣き出しバスの中でヒンシュク(>_<)
もう飛び降りたい気分でしたぁ↓
バスを降りたら、同乗していたおばちゃんが"いいとよ、赤ちゃんは泣くんだから泣いていいのよ。お母さんが緊張したから赤ちゃんが不安になったのよ。"って言って下さりホント嬉しかったです。優しい一言が心にしみました(⌒‐⌒)
る~ちゃんは、いつの間にかその方の指を握り離しませんでした。
る~ちゃんもおばちゃんの気持ちがわかったのか??
そして、バァバのお家まで歩く予定が時間も間に合わないし、もう疲れはててタクシーでgo!
もう、バスはこりごりです(>_<)
る~ちゃんは、おばちゃんとお留守番してもらい私は同窓会へいきましたぁ(^-^)/
超ドキドキ♪
友達と待ち合わせ中、一人の男の同級生に会い声かけたら、「誰かわからん」って言われ、「そんなに変わったぁ」ってポジティブに思いながら会場へ。参加者は50人くらい。半分以下の参加者でちょっと残念

女性人は殆ど変わっていなかったけど、体型が変わった人はさすがにわかりませんね!
男性人は変わってないけど、毛が薄くなったり人相が変わったりでわからない人がいましたね。
TVでお騒がせした人もいましたね

最初はよそよそしかったけど、話してみると「皆変わってないね」って話ながら中学生時代に戻ってましたよ(^-^)
そして、私は晩婚だったからかなり焦っていたけど、独身者は意外といましたね(゜ロ゜)この子が独身とか離婚してるとか未亡人とか…

私は幸せな方なんだと思いましたね。
私は中学生の時は眼鏡をかけていたので男性陣はわからないと一言。そんな変わった?
話すると、変わらんねと言われ、私、そんなにしゃべってた?と思いましたよ。
それから、先生が2人亡くなられてましたが、同級生は皆元気だという情報でした(^-^)
担任はもちろんですが、担任ではない先生が覚えてくれて嬉しかった?ですね!
私、そんなに目立ってた?!それとも変だった?!と疑問でした↑
先生に聞いたら、個性があったクラスだったから担任でなくても覚えてるよって言われましたね

まだまだ書きたいところですが、ホントあっという間に2時間経ち、このまま別れるのは名残惜しく2次会にも参加。
テンションhigh

次回は20年後ということですが、私的に10年後に会いたいですね。
帰ってお酒臭く、る~ちゃんから避けられました

Posted by もあな at 20:11│Comments(0)
│日記