2013年03月24日
保育園生活
2/25~3/2までの保育園生活♪
2/25 公園のバギーの中で"あれあれ、こりゃこりゃ、れろれろ"など、一人でお喋りしてました!
2/26 保育園生活の写真を購入しました。親が見れないお友だちと遊んでいる姿、保育園の配慮は嬉しかったですよ♪
雨だったので風船遊びをしました。保育士さんのペンにクマモンが付いていたら"モンモン"って言ってたそうです
。今日も元気いっぱいる~ちゃんでした!
2/27 お友だちとは何やらお話しご機嫌だけど、お兄ちゃんたちにはまだ慣れないみたいです。お雛祭り製作し
初クレヨンしましたぁ。
2/28 シール貼りをして、指にくっつくのが嫌なようで…貼ることよりくっつくのをとても気にしていたけど何とか
仕上がりましたぁ。その後は公園に行って上の子達が走り回っているのを見つけくっついて歩いて回っていました
3/1 お家で納豆巻きを食べたら、ベタつくのが嫌でご飯を散らかしてましたぁ。
保育園では、好き嫌いなくおかわりし毎日完食です。一人で食べるのが楽しいみたいで只今練習中。
3/2 土曜日は、0,1才児さんと一緒に過ごしましたぁ。静かにモクモクおままごとして遊びましたぁ。お迎えに行ったら
寝てました。
今週も元気いっぱい登園出来ました(*^^*)
2/25 公園のバギーの中で"あれあれ、こりゃこりゃ、れろれろ"など、一人でお喋りしてました!
2/26 保育園生活の写真を購入しました。親が見れないお友だちと遊んでいる姿、保育園の配慮は嬉しかったですよ♪
雨だったので風船遊びをしました。保育士さんのペンにクマモンが付いていたら"モンモン"って言ってたそうです
。今日も元気いっぱいる~ちゃんでした!
2/27 お友だちとは何やらお話しご機嫌だけど、お兄ちゃんたちにはまだ慣れないみたいです。お雛祭り製作し
初クレヨンしましたぁ。
2/28 シール貼りをして、指にくっつくのが嫌なようで…貼ることよりくっつくのをとても気にしていたけど何とか
仕上がりましたぁ。その後は公園に行って上の子達が走り回っているのを見つけくっついて歩いて回っていました
3/1 お家で納豆巻きを食べたら、ベタつくのが嫌でご飯を散らかしてましたぁ。
保育園では、好き嫌いなくおかわりし毎日完食です。一人で食べるのが楽しいみたいで只今練習中。
3/2 土曜日は、0,1才児さんと一緒に過ごしましたぁ。静かにモクモクおままごとして遊びましたぁ。お迎えに行ったら
寝てました。
今週も元気いっぱい登園出来ました(*^^*)
Posted by もあな at 10:39│Comments(0)
│日記