2013年04月07日
保育園生活
3/18~22までの保育園生活♪
3/18:雨がひどく、お外の水溜まりを不思議そうに見てました。3月生まれのお誕生会があり、大喜びで大きな声を
出してました↑る~ちゃんの笑顔可愛いすぎです。
3/19:鼻水と咳が出ていました。お友達と同じおもちゃが良いようで取ったり取られたりして遊んでいました。音楽が
聞こえると身体を揺らして楽しそうでした。
11時お迎えに行くと、ちゃんと椅子に座って給食を食べていました。
3/21:最近は、甘えて抱っこをせがむ事が増えました。ギュッと抱いてあげると安心してまた動き回るる~ちゃんです。
じっと出来ずに…給食の準備の時、椅子に座るとすぐに立ちだしウロウロしてます。
お家でも、ご飯の準備をしてると叫び待てないのでこの先心配です(-_-;)
3/22:食事面は少しずつ成長しているように感じます。叫んでは…食べてますがスプーンも上手になりお代わりもして
お利口さんです。公園に行き、ずっと1人で歩いては笑って。歩いては座り込んで砂や草を見たりと、戸外での
活動も楽しめるようになりました。
今週も鼻水と咳が出ていましたがやすむことなく登園出来ました(*^^*)
3/18:雨がひどく、お外の水溜まりを不思議そうに見てました。3月生まれのお誕生会があり、大喜びで大きな声を
出してました↑る~ちゃんの笑顔可愛いすぎです。
3/19:鼻水と咳が出ていました。お友達と同じおもちゃが良いようで取ったり取られたりして遊んでいました。音楽が
聞こえると身体を揺らして楽しそうでした。
11時お迎えに行くと、ちゃんと椅子に座って給食を食べていました。
3/21:最近は、甘えて抱っこをせがむ事が増えました。ギュッと抱いてあげると安心してまた動き回るる~ちゃんです。
じっと出来ずに…給食の準備の時、椅子に座るとすぐに立ちだしウロウロしてます。
お家でも、ご飯の準備をしてると叫び待てないのでこの先心配です(-_-;)
3/22:食事面は少しずつ成長しているように感じます。叫んでは…食べてますがスプーンも上手になりお代わりもして
お利口さんです。公園に行き、ずっと1人で歩いては笑って。歩いては座り込んで砂や草を見たりと、戸外での
活動も楽しめるようになりました。
今週も鼻水と咳が出ていましたがやすむことなく登園出来ました(*^^*)
Posted by もあな at 19:34│Comments(0)
│日記